サイトマップ
2022-01-20 (Thu)
令和4年1月20日
保護者各位
関西高等学校
校長 藤原 佳市
新型コロナウイルス感染症への対応について
厳寒の候、保護者の皆様におかれましては、ますます御清祥のこととお喜び申し上げます。また、平素より、本校の教育活動にご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、本校においても新型コロナウイルス感染症の陽性者が多数確認され、休校等の措置をとり感染拡大防止に努めてはおりますが、生徒及び保護者の皆様は不安を感じていることと思います。そこで、本校としては、入試対応も含め、以下のような対応をとることにいたしましたのでお知らせいたします。本校においては、国が示す『学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル』に基づきながら「新しい生活様式」の実践を徹底するなど、これまで以上に感染症対策を実施して参ります。保護者の皆様におかれましても、家庭内でのご子息の生活指導、及び感染拡大防止にむけてご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
時差通学について
・1月24日(月)~26日(水)はオンライン授業とします。授業の時間帯及び実施内容について
は、本文中のURLからリンクを開きご確認ください。
・1月27日(木)~2月1日(火)は選抜1期入試及び入試業務があるため生徒休業です。
・2月2日(水)から2月10日(木)の期間を 50 分遅れの時差登校とします。
9 時 30 分 HR、9 時 40 分授業開始とし、40 分授業で 6 限(7 限)まで行います。
感染症対策の徹底・生活指導等について
前回、1月14日付け文書でお知らせしたものと変更はありません。
ホームページ上の「保護者の方へ」の欄をご覧ください。
新型コロナウイルスに関しましては、日々状況が変化しております。必要に応じて、上記の対応内容は変更する場合がございますので、ご了承ください。また、大きな変更点が生じた場合は改めてご連絡いたします