
チームスローガン『BOND / 絆・団結・結束』ラグビーを通して世代・カテゴリー・チームの垣根を超えて『BONDの輪』を繋げ 一生の友情を育みます。
活動時間は火曜日〜金曜日 16:00〜18:00 / 土曜日 14:00〜17:00 / 日曜日 9:00〜12:00
中学生・小学生の皆さん 練習見学・体験いつでも可能です!お気軽に見学に来て下さい!
2025-10-13 (Mon)
10月12日(日)は尾道高校グランドにて 尾道高校ラグビー部 さん
と練習試合を行いました。
先週に引き続き、尾道高校へ。
チームの課題・伸びしろがより明確になりました。
花園予選まで残り約3週間。ラストスパート。
最後の最後まで挑みます。
尾道高校ラグビー部 選手・スタッフ・マネージャー の
皆さん いつも暖かくありがとうございました!!
☆次回の試合スケジュール☆
第105回全国高等学校ラグビーフットボール大会・
岡山県予選
1回戦VS倉敷工業高校
11月2日(日) 12時30分 キックオフ
場所:美作ラグビー場 第1天然芝グランド
2025-10-10 (Fri)
10月10日(金) IPU環太平洋大学グランドにて
IPU環太平洋大学ラグビー部 さんと合同練習を行いました。
大学生との質の高い練習。
スピード、フィジカル、パス・コンタクトを
体感することができ、とても貴重な経験となりました。
丁寧に暖かく、選手たちに声を掛けていただいた
小村監督、コーチ陣、大学生、スタッフの皆さん
本日はありがとうございました。
花園予選まで、残り約3週間。
決戦までのカウントダウン。
今シーズン、ラストスパート。
最後の最後まで 挑み続けます。
IPU環太平洋大学ラグビー部の皆さま
貴重な時間を本当にありがとうございました。
☆次回の試合スケジュール☆
第105回全国高等学校ラグビーフットボール大会・
岡山県予選
1回戦VS倉敷工業高校
11月2日(日) 12時30分 キックオフ
場所:美作ラグビー場 第1天然芝グランド
2025-10-05 (Sun)
10月5日(日) 尾道高校グランドにて
尾道高校ラグビー部 さんと合同練習を行いました。
全体でウォーミングアップを行い、
アタック・ディフェンスを実施して頂きました。
全国レベルのチームとの合同練習を通して、
体感したフィジカル・スピード・スキルの違い。
高い意識と志。花園予選まで残り約1ヶ月。
最後の最後まで挑みます。
尾道高校ラグビー部 選手・スタッフ・マネージャー の
皆さん いつも暖かくありがとうございました!!
☆次回の試合スケジュール☆
第105回全国高等学校ラグビーフットボール大会・
岡山県予選
1回戦VS倉敷工業高校
11月2日(日) 12時30分 キックオフ
場所:美作ラグビー場 第1天然芝グランド
2025-10-03 (Fri)
第105回全国高等学校ラグビーフットボール大会・岡山県予選会 組み合わせ が決定しました!
関西高校は第3シードとして、1回戦 11月2日(日)に倉敷工業高校との対戦が決まりました。
花園予選まで残り1ヶ月。ラストスパート。熱い応援 よろしくお願い致します。
☆次回の試合スケジュール☆
第105回全国高等学校ラグビーフットボール大会・岡山県予選
1回戦VS倉敷工業高校
11月2日(日) 12時30分 キックオフ
場所:美作ラグビー場 第1天然芝グランド
2025-10-01 (Wed)
10月1日(水) ピュアリティまきび にて、岡山高校選抜及び全国高校合同チームラグビー大会中国選抜(U18・U17) 表彰式 /
第105回全国高等学校ラグビーフットボール大会・岡山県予選 公開抽選会 が開催されました。
令和7年度 岡山県高校選抜選手として、小林誠朋,筋浦悠月,直江澄空
コベルコカップ2025 第21回全国高等学校合同チームラグビーフットボール大会 U18中国ブロック代表選手として、
小林誠朋,筋浦悠月 が表彰式されました。公開抽選会では、主将 越智洸士郎 が参加しました!
これまでの努力と、ここまで支えてくれた多くの人たちの存在を決して忘れることなく、
今回の経験を人生の糧に更なる飛躍を期待しています!!
岡山県ラグビー協会の皆様 ありがとうございました。
また、公開抽選会の結果、花園予選の組み合わせが決まりました。
関西高校は第3シードとして、1回戦 11月2日(日)に倉敷工業高校との対戦が決まりました。
花園予選まで残り1ヶ月。ラストスパート。
熱い応援 よろしくお願い致します。
☆次回の試合スケジュール☆
第105回全国高等学校ラグビーフットボール大会・岡山県予選
1回戦VS倉敷工業高校
11月2日(日) 12時30分 キックオフ
場所:美作ラグビー場 第1天然芝グランド