保護者の方へ(治癒証明書など)

少林寺拳法部

学校スポーツの本来の目的は健全なる人格形成。少林寺拳法流に言いますと、「人づくり」にあります。ともすると選手養成の中で、個々の人格形成を忘れがちな傾向を深く反省し、技術を支えるものは精神であるという一点で日々活動しています。

顧問
大橋達也/橋本 正
部員数
1年生 3名 /2年生 7名 /3年生 3名 合計13名
活動場所
少林寺拳法武道場(学校内)
戦歴
全国高等学校少林寺拳法大会 団体演武 優勝(7回)
全国高等学校少林寺拳法大会 組演武 優勝(3回)
全国高等学校少林寺拳法選抜大会 単独演武 優勝(2回)

2025-07-27 (Sun)

令和7年度全国高校総体少林寺拳法競技大会

7月23日(水)から25日(金)まで、福山市のエフピコアリーナふくやまで行われた全国高校総体で少林寺拳法部が団体演武で準優勝しました。登録選手は8人、内6人が出場する中、5人が3年生という布陣で、抜群の一体感での結果となりました。大会まで色々なサポートをしてくださった保護者の方々には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。

2025-03-31 (Mon)

第28回全国高等学校少林寺拳法選抜大会

第28回全国高等学校少林寺拳法選抜大会が

3月26日(水)~28日(金)

岡山市総合文化体育館にて開催されました。

団体演武は6位、組演武は4位入賞という結果でした。

団体演武:斎藤 真人(H2) 三浦 澪輝(H2)

     金本 英士(H2) 石﨑 陸斗(EI2)

     原  健文(EI2) 開市 彪雅(EI1)

自由組演武:斎藤 真人(H2) 三浦 澪輝(H2)

 

地元の新聞にも掲載されました。

2024-11-02 (Sat)

第28回全国高等学校少林寺拳法選抜大会県予選会

11月2日(土)大雨の中、岡山工業高等学校を会場に第28回全国高等学校少林寺拳法選抜大会の県予選会が開催されました。選手宣誓を本校主将の斎藤 真人選手が務めました。なお、全国大会は岡山市総合文化体育館を会場に3月26日(水)から28日(金)の3日間で開催予定です。

2024-07-13 (Sat)

山陽新聞社から取材を受けました。

7月26日(金)佐賀県SAGAプラザで開催予定の令和6年度全国高等学校総合体育大会少林寺拳法競技大会に出場する生徒への取材がありました。大会まで約2週間。練習以上の成果が試合で出せるように、最後の調整に取り組んでほしいと思います。

団体演武出場         組演武出場         単独演武出場

田中 瑛太(3年主将)   斎藤 真人・三浦 澪輝(2年)  金本 英士(2年)

2023-07-10 (Mon)

部活動オープンスクール開催について

日付:8月26日(土)、9月2日(土)、3日(日)

時間:9時受付開始、9時30分体験開始

場所:校内専用武道場

その他:経験者は、道着持参。熱中症対策として、スポーツ飲料などをご持参ください。

申込:7月下旬より開始いたします。後日、ホームページにて申し込みをしてください。

PAGE TOP

新制服

新校舎

新制服

新校舎

サイトマップ