保護者の方へ(治癒証明書など)

入試・募集(2026年・令和8年)

  • トップ
  • 入試・募集(2026年・令和8年)

入試・募集(2026年・令和8年)

入試・募集(2026年・令和8年)

募集要項 / 出願エントリーシート

普通科

コース 定員 概要
国立進学コース 15 基礎学力の定着と充実した演習を中心に 、共通テスト対策( 5教科 )を徹底し、難関国公立大学や岡山大学への現役合格を目指します。土曜日授業で実践力を伸ばします。
サイエンスフロンティアコース 15 STEAM教育に、次世代の宇宙開発に関する学びを取り入れた県下唯一のコースです。
「思考力・表現力・課題解決能力 」を育成し、航空・宇宙科学分野などの理工系難関国公立大学、難関私立大学への進学を目指します。
アドバンスコース 110 [ ハイグレード 系 ]
得意教科を伸ばし、主要3教科中心の学力養成により、難関私立大学や国公立大学への現役合格を目指します。好きな部活動 にも打ち込めるコースです。

[ スタンダード 系 ]
一人ひとりの個性や潜在能力を最大限に引き出し、人間力を育成します。大学や専門学校進学、公務員など自分の特性を活かした、幅広い進路選択が可能です。
体育進学コース 80 4年制大学合格 に 向けての学力養成と部活動を両立させるコースです。専門科目にスポーツ演習を取り入れ、スポーツを極め た一流アスリートを育成します。部活動の競技力を活かし、体育系学科などの大学進学や就職を目指します。

ITビジネス科(コース選択は2年次)

コース 定員 概要
アドバンスコース
ビジネスコース
100(ITビジネス科3コース合計) 最先端のweb技術を学びながら、商業系の各種検定資格を取得し、検定資格を生かした指定校推薦や一般推薦による進学、優良企業への就職を目指します。2年次から「アドバンスコース」と「ビジネスコース」に分かれます。
アスリートコース 100(ITビジネス科3コース合計) IT技術・web知識の修得と部活動を両立させ(強化指定部所属が必須)、ビジネス分野を学びながら、進学・就職を目指します。

EIエンジニア科(コース選択は2年次)

コース 定員 概要
Eシステムコース
(経済産業省認定コース)

ICTクリエイターコース
(総務省認定コース)
100(EIエンジニア科3コース合計) 「社会から求められる人材育成」を目標に、カタチを組み上げる従来の「ものづくり」に加え、新たな知識・技術で自らモノを創造する力も養成します。各種の国家資格を生かした就職・進学を目指します。2年次から「Eシステムコース」と「ICTクリエイターコース」に分かれます。
アスリートコース 100(EIエンジニア科3コース合計) 需要が高まるエンジニアとしての「モノづくり」スキルの修得と部活動を両立させ(強化指定部所属が必須)、就職・進学を目指します。

◇ 科・コースの概要の詳細は、学校案内をご覧ください。

R8募集要項をダウンロード[PDF]

特待制度

(1) 奨学制度の基準

【学業特待制度の基準】
*学業特待制度については、国の「就学支援金制度」が確定したのち詳細を発表いたします。後日、ホームページ等で改めてご案内いたします。

【スポーツ・アート推薦の奨学制度】
*スポーツ・アート推薦の奨学制度については別途定めます。(野球部については5名以内とします。)
*奨学金の支給は原則として3年間継続ですが、部への貢献が見られなくなった場合等には、継続の可否について審査をします。
*スポーツ・アート推薦の合格者で学業特待にも該当する人は、奨学金の高い方を適用します。

.

(2)入学時納入金の免除について
種類 条件・免除額
ITビジネス科 3年次の評定計が 30 以上の人
※ ただし、3年次の評定に「1」がない人に限ります。
70,000 円(入学金)
EIエンジニア科 3年次の評定計が 30 以上の人
※ ただし、3年次の評定に「1」がない人に限ります。
70,000 円(入学金)
専願 1・2期入試において、専願受験して合格した人 (全科・全コースに適用)
70,000 円(入学金)
OB 保護者(学資負担者)が、関西学園(関西高等学校、岡山高等学校) を卒業した人
※ 入学後に確認をした後、入学金を返金します。
70,000 円(入学金)
※ 専願は第2志望への専願合格も含みます。

奨学金

奨学金一覧

種類 条件・金額
岡山県育英会育英奨学金 【育英奨学金(第1型)】
自宅通学 月額30,000円(貸付)/自宅外通学 月額35,000円(貸付)

※学力基準・家計基準があります。詳しくは、下記にお問い合わせ下さい。

【問合せ】公益財団法人岡山県育英会(岡山県教育庁生涯学習課内)TEL:086-226-7598 
岡山県育英会修学奨学金 【修学奨学金(第2型)】自宅通学 月額30,000円(貸付)/自宅外通学 月額35,000円(貸付)

※家計基準があります。詳しくは、下記にお問い合わせ下さい。

【問合せ】公益財団法人岡山県育英会(岡山県教育庁生涯学習課内)TEL:086-226-7598 
岡山県私学振興財団奨学金 自宅通学 月額30,000円(貸付)/自宅外通学 月額35,000円(貸付)

※学力基準・家計基準があります。詳しくは、下記にお問い合わせ下さい。

【問合せ】公益財団法人岡山県私学振興財団
TEL:086-224-7481

国支援金・県補助金

後日ホームページにアップいたします。

学費について(月額)

内容につきましては、入試要項PDFの6ページ目をご覧ください。

PDFをダウンロード

PAGE TOP

新制服

新校舎

新制服

新校舎

サイトマップ