保護者の方へ(治癒証明書など)

ゴルフ部

ゴルフ部

ゴルフ部の目標は、以下の3点です。練習やコースラウンドを通じて、ゴルフの楽しさを理解する。部員相互の親睦を計り、人格の向上を目指す。各自で自分の目標を設定し、その目標に向かって努力する。

顧問
瀨嶋 真/矢吹圭二/杉山弘幸
部員数
1年生 03名 /2年生 03名 /3年生 04名 合計10名
活動場所
みのるゴルフ笹ケ瀬・後楽ゴルフ倶楽部・岡山カントリークラブ・鬼の城ゴルフ倶楽部
戦歴
2023年度 全国高等学校ゴルフ選手権春季大会文部科学大臣楯争奪  第44回 個人の部 優勝
2021年度 (第26回)日本ジュニアゴルフ選手権競技 優勝
2020年度 文部科学大臣楯争奪 第41回 全国高等学校ゴルフ選手権春季大会 第5位
令和3年度 岡山県高等学校総合体育大会ゴルフ競技の部団体戦優勝(4連覇)
第35回中国高等学校ゴルフ選手権大会 団体の部 優勝

2019-05-31 (Fri)

岡山県総体ゴルフ競技の部 個人&団体 3連覇!!

うれしくて、帰ってすぐにブログに投稿です。

生徒たちが目標に掲げていた「個人&団体 3連覇」を果たすことができました。

普通科3年宇喜多に関しては、1年生から県総体の個人戦を優勝し続け、最後はコースレコードとなる「61」を

たたきだし、文句なしの優勝です。

団体戦は、みんなで力を合わせ優勝することができました。

次は、中国大会の個人戦・団体戦です。個人戦では、シードを持っている選手が2名いますが、それ以外の選手にもできるだけ多くいってもらいたいと思います!!

2019-05-10 (Fri)

新入生が入部しました。そして、トヨタジュニアが・・・。

① 新入生が入部しました。

普通科の3名とITビジネス科の1名です。

まだまだ、入部を考えてる生徒たちもいるので、入部次第発表したいと思っています。

② 2019 トヨタジュニアゴルフワールドカップに、我が校の生徒が初めて選ばれました!!しかも2人です!!

普通科3年 宇喜多 ・ 普通科1年 大嶋 です。

非常に名誉なことです。2人とも、全力で頑張ってもらいたいです。

③ 試合が続々あります。結果を楽しみに待っておいてください。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2019-04-02 (Tue)

全国高等学校ゴルフ選手権 春季大会 準優勝!!

3月末に実施された全国大会で、普通科2年 宇喜多 飛翔 が準優勝しました。

トップで折り返した最終日に、アンダーをだしましたが一歩及ばず。昨年度も準優勝だったので、是非優勝して欲しかった。

でも、全国2位はすごいことですよね!!

3年生になれば、夏の全国大会が1つの区切りとなります。是非、雪辱をセントラルゴルフクラブで晴らしてもらいたいです。

2019-03-18 (Mon)

県&中国大会 W優勝!!

3月11日:県春季大会(山陽G.C.) ・ 3月14・15日:中国春季大会(賀茂C.C.)でそれぞれ実施されました。

両大会とも、宇喜多 飛翔(普通科2年)が優勝しました。

このままの勢いで、全国春季大会(富士スタジアム)でも、優勝してもらいたいです!!

2018-12-25 (Tue)

日泰親善ジュニアゴルフ遠征&岡山県高等学校ゴルフ選手権新人戦

キャプテン(普通科2年 宇喜多)が日泰親善ジュニアゴルフ遠征で、日本代表として頑張っている中、その他のメンバーは、新人戦で頑張っていました。

今回の新人戦では、5・6位入賞しかとれませんでした。大嶋先輩が昨年優勝して、優勝カップをもう一度持って帰りたかったんですが、残念でした。

後楽ゴルフ倶楽部を知っているからこその怖さが目立ったのではないかと思います。ただ、3月の県・中国の春季大会に向けての課題は見つかったはずです。そこを克服し、3月には県・中国春季大会ともに良い成績を残し、全国大会に出場してもらいたいです。

PAGE TOP

新制服

新校舎

新制服

新校舎

サイトマップ