槇先生、景山先生、齊藤先生のご指導のもと、柔道を通して心、技、体を培っています。さらに、「精力善用」「自他共栄」の精神を持ち、一人一人が高い意識をもって日本ーという目標を掲げ、日々厳しい稽古を行っています。学年関係なく仲が良く、声を掛け合ってお互いに切磋琢磨しあっています。
2023-11-13 (Mon)
~稽古会のご案内~
第3回オープンスクールが11/18(土)に行われます。
最後のオープンスクールとなりますので是非とも参加をお願いいたします🙇
オープンスクールの後は、中学生を対象とした稽古会を予定しております!
是非ご参加下さい🙇

~稽古会~
日時 : 11/18(土) 10:00~
場所 : 関西高校柔道場
オープンスクール後からの参加も受け付けております。こぞってご参加下さい。稽古のみの参加の場合は10時より行いますので、お気をつけてお越しください。
2023-10-30 (Mon)
新人戦が岡山武道館にて行われました。
結果をご報告します。

団体戦結果
一回戦
関西 4-0 津山工業
二回戦
関西 5-0 岡山工業
準決勝
関西 4-1 興譲館
決勝
悔しくも敗退。

初戦から準決勝までは、各々が仕事をし着実に勝利を収めました。決勝戦では悔しくも敗退となり、準優勝という結果に終わりました。
個人戦結果
73kg級 準優勝 湯淺 秋仁🥈
90kg級 準優勝 小山 幸輝🥈

以上の結果になりました。本大会では、力不足を痛感する試合となりました。これから選手権予選までの約2ヶ月間、死ぬもの狂いで稽古していき、団体、個人共に全国の切符をつかめるよう精進して参ります。応援のほどよろしくお願いいたします🙇
2023-10-25 (Wed)
WORLD COMBAT GAMES 2023

WORLD COMBAT GAMES 2023が10/23にサウジアラビア🇸🇦 (リアド)で開催されました。本大会に日本代表🇯🇵として関西高校柔道部OBの福岡克仁先輩が出場し、日本チームは3位入賞を果たしました🥉🥉

準々決勝では得意の機動力と足技で相手を圧倒。日本チーム🇯🇵に流れを持ってくる1勝となりました😁😁

様々な苦難を乗り越えて、国際大会という大舞台で活躍している福岡先輩に、生徒共々とてもいい刺激をもらいました💥💥

これからの福岡先輩の活躍を応援しています👊

皆様応援ありがとうございました。
福岡先輩の独占記事はこちらをクリック↓
https://taiken0422.hatenablog.com/entry/2022/08/25/165953
その他SNSはこちらから
Facebook↓
https://m.facebook.com/kanzei.judo
Instagram↓
2023-10-23 (Mon)
全日本学生柔道体重別団体優勝大会

全日本学生柔道体重別団体優勝大会がベイコム総合体育館にて開催され、関西柔道部OBが各大学の代表として活躍されていました!
中でも、大田原 優斗先輩(2020年卒業)が日本大学60kg級代表として出場し、3年連続の3位入賞を果たしました。🥉

日本大学は準々決勝桐蔭横浜大学戦にて、代表戦にまでもつれ込む大接戦となりました。
その大一番で、日本大学の看板を背負い代表戦を戦ったのが大田原先輩でした。
代表戦では、高校時代に培ってきた得意の寝技で撃ち取り、日本大学の勝利に貢献しました😁
このような全国の舞台での関西柔道部OBの活躍に在校生もいい刺激を受けたと思います。この刺激をもとに新人戦を闘い抜きたいと思います!応援よろしくお願いいたします!
その他SNSはこちらから
Facebook↓
https://m.facebook.com/kanzei.judo
Instagram↓
2023-10-16 (Mon)
特別国民体育大会が鹿児島県にて開催されました。

関西柔道部からは
60㎏級 松井 心

100㎏級 冨田 樹

の2名が出場しました。
結果
1回戦
岡山 2-1 岐阜
2回戦
岡山 0-2 福岡

大牟田率いる福岡代表に惜しくも敗れ2回戦敗退となりました。応援していただいた皆様ありがとうございました。
3年生は今大会ですべての公式試合が終わりました。これからは就職活動や、大学受験などが始まります。後輩たちへの指導や、自身の目標達のために全力で取り組んでほしいと思います。
その他SNSはこちらから
Facebook↓
https://m.facebook.com/kanzei.judo
Instagram↓