全人教育を目標に「自立・礼儀・自己管理」を部訓として日々努力を重ねています。創部は1895年(明治28年)9月、120年の歴史と伝統があり、多くのOBを輩出しており、さまざまな分野で活躍しています。「練習は嘘をつかない」を合言葉に「全国制覇」をめざして頑張っています。夢と感動、そして周囲の方々から応援していただける野球部でありたいです。
2023-09-11 (Mon)
令和5年度秋季岡山県高等学校野球大会東部地区予選
9月9日(土)瀬戸球場にて東部地区予選が行われました。
相手は東岡山工業高校。

手強い相手ではありましたが、なんとか勝利することができました。
地区予選、3戦3勝!
県大会本戦に進出することが決まりました。
週末からもまた強豪校と練習試合も組んでいます。
ベストな状態で本戦に挑むためにもこの週末の試合が大事になります。
公式戦と同じ気持ちで試合に挑み、勝って自信をつけよう!

今後とも応援宜しくお願い致します。
2023-09-05 (Tue)
8月26日(土)より東部地区大会が開幕されています。
8月26日(土)
対岡山高校

見事に勝利を納めました。
9月2日(土)
対操山高校

見事に勝利を納めて2連勝!!
来週9月9日(土)にも東岡山工業高校と対戦します。
勝利を納めて、まずは県大会出場確定させたいと思います。
今後とも応援宜しくお願い致します。
2023-09-02 (Sat)
いよいよ明日が部活動オープンスクールになります。

下記が当日の詳細になります。
■日時
令和5年9月3日(日)
(受付 8時30分より受付開始です)
午前9時00分~12時00分
■場所
関西高校第2グランド
岡山県岡山市北区楢津1803−3
■活動内容
キャッチボール・守備練習・バッティング練習・計測・寮、学校見学
■持ち物 ユニフォーム・野球道具・飲み物
ご注意!!
関西高校野球部部活動オープンスクールは関西高校野球部専用グランドで行います。
直接グランドへ足を運んでいただくので、関西高校本校に向かわないよう注意してください。
明日来校される方はお気をつけてお越しください。
2023-08-28 (Mon)
本日はチーム1番の努力家の彼に来てもらいました。

• 自己紹介をお願いします。
普通科体育進学体育進学コース2年B組
大月隆斗(おおつき りゅうと)
岡山市立吉備中学校出身です。
それでは今からいくつか質問をするのでお答えください。
• まず、関西高校を選んだ理由を教えてください。
岡山県内で甲子園を目指す高いレベルで野球がしたいと思いがありました。
はじめは中学校の指導者の影響で関西高校野球部に興味を持ちました。
当時開催された部活動オープンスクールに参加しました。他の学校のオープンスクールに参加しましたが、関西高校が1番練習に覇気があってカッコよかったのでこの学校に決めました。

• 実際に入部してみてどうですか?
関西高校野球部の一員になると自分が思っていた以上に覇気がありました。負けじと「自分もやってやろう!」と思い、チームの雰囲気に乗っかることで練習に対しての意志 • 意欲が湧きました。
• 入部して約1年が経ちました。何か自分に変化を感じたりしていますか?
1番成長を感じているのは、試合に自信を持って出ていく事が出来るようになりました。
ここ1番自分の力を発揮するには気持ちの面で向かっていく姿勢が身につき、今では自分の武器になっています。
あとは何ごとにも自分に厳しく向き合う事ができるようになりました。

• 練習の成果として形に残る結果はありますか?
自分は入学当初、116キロしか球速が出なかったのですが、今では137キロまで投げられるようになりました。

• どのような取り組みをしたのですか?
私は目標設定をきちんと決めてから取り組むようにしています。
目標は甲子園優勝投手です。
目標達成するために、昨年の目標は1年生終了時までに135キロなげる投手になることでした。
135キロ投げるために様々な取り組みをしてきました。
1番心掛けたことは、関西高校野球部では各分野で数値に置き換えて自分の立ち位置を示してくれています。その各分野でのクリア数値の達成、ウエイトトレーニングなどでは1番の数値を目指して取り組むようにしました。
冬のトレーニングのベンチプレスでは50キロ→85キロまでアップ。
1度落ちた体重66キロから約1年間で72.9キロまでUP。
目標設定をきちん行い、数値で自分の立ち位置を確認することで、目標を達成した時の喜びと自信が身についたことが自分の力となりました。
• 次の個人の目標は?
高校2年生終了時までに140キロ投げることです。
目標達成するためにまずは目標体重をクリアすること、デットリフト•スクワット体重✖️2を目指して取り組みます。

• 今のチームの状態はどうですか?
新チーム始まった当初は不安要素が多かったが、今はキャプテンを中心にチームを引っ張る選手が増えていき、結果としても強豪校にも勝利できているので良い方向に進んでいると思います。
僕たちはまず秋の神宮大会優勝を目指して取り組んでいるので、もっと皆んなが各分野でリーダーシップをとり、高い意識で野球に取り組んでいけば、今まで以上にチームはレベルアップすると思います。
私もチームに貢献出来るように頑張っていきたいです。
今後とも関西高校野球部の応援宜しくお願いします。
2023-08-24 (Thu)
関西高校野球部は熱中症にならないために様々な取り組みをしています。

夏休みの1日練習では、午前中に守備、実践練習を終え、
昼からのバッティング練習ではユニフォームを脱ぎ、短パンに履き替えて練習を行います。

脱いだユニフォームはグランドに洗濯機が3台設置されているため、グランドでユニフォームを洗う生徒もいます。

この行いから練習中に足が攣ったりなどの症状は改善されました。

選手達が思いっきり大好きな野球に取り組める環境作りを私達スタッフは第一に考えて取り組んでいます。
関西高校野球部の様々な取り組みをどんどん発信していけたらと思います。
後残り少なくなった夏休み!
怪我することなく、チーム全員で乗り切ろう!
部活動オープンスクールの案内!
8月27日(日)、 9月3日(日)部活動オープンスクールにて野球部の体験会を実施します。
興味のある方はぜひ参加してください。

◎スケジュール
8月27日(日)• 9月3日(日)
場所:関西高校第2グラウンド
集合時間:9時(関西高校第2グラウンド)
活動内容:体験(ウォーミングアップ・キャッチボール・守備練習・打撃練習・クールダウン)
持ち物 ユニフォーム • 野球道具など
関西高校野球の良さを是非知っていただきたいと思います。
当日は寮の見学、ご案内もさせて頂きます。
沢山の申し込みをお待ちしております。