チームスローガン『BOND / 絆・団結・結束』ラグビーを通して世代・カテゴリー・チームの垣根を超えて『BONDの輪』を繋げ 一生の友情を育みます。
活動時間は火曜日〜金曜日 16:00〜18:00 / 土曜日 14:00〜17:00 / 日曜日 9:00〜12:00
中学生・小学生の皆さん 練習見学・体験いつでも可能です!お気軽に見学に来て下さい!
2021-12-29 (Wed)
第19回美作市長杯ラグビーフットボール大会が、12月18日(土)に、美作ラグビー・サッカー場で開催されました。
今年度は、3年生の力を借りながらではありますが、プレートリーグに参加しました。
結果、プレートリーグで優勝することができ、本当によかったです。
1・2年生も、段々とゲームにも慣れてきて、随所にナイスプレーが見られるようになりました。
1・2年生は、3年生への感謝の気持ちを忘れることなく、これからも次の目標に向かって頑張りましょう。

2021-12-16 (Thu)
12月12日(日)に、兵庫県立星陵高校と練習ゲームをおこないました。
新型コロナウイルス感染症の影響で、2年ぶりの交流となりました。お互い新チームとして始動しはじめたばかりということで
ぎこちないゲーム展開となりましたが、とても良い経験を積むことができました。
ゲームを通して学ぶこともたくさんありました。次の目標に向かって頑張りたいと思います。

2021-12-08 (Wed)
第58回岡山市総合体育大会・ラグビーフットボール競技が、11月28日(日)に
岡山県総合グラウンド補助陸上競技場にておこなわれました。
結果は、高松農業高校に、35-5 で勝利しましたが、創志学園高校に、0-60 で負け、準優勝ということになりました。
セブンズの大会ではありましたが、1・2年生で臨んだ最初の大会で、創志学園高校に大敗という結果になりました。
この結果を真摯に受け止め、これから、しっかりと努力をし、雪辱したいと思います。
3年生の意思を引き継ぎ、1・2年生も、これから頑張ってくれると思いますので、
引き続きのご声援をよろしくお願いいたします。

2021-11-19 (Fri)
第101回全国高等学校ラグビーフットボール大会・岡山県予選会の準決勝 倉敷高校戦が、
11月14日(日)に 美作ラグビー・サッカー場でおこなわれました。
今回も、たくさんの保護者の方々の応援を受けての対戦となりましたが、結果は、10-76 の完敗でした。
この大会は、第3位という成績で終わりました。
この結果を部員共々、真摯に受け止めて、次の目標に向かって努力していきたいと思います。
この敗戦が、次のチャレンジの契機となり、いい準備をして、いいチャレンジをし続けたいと思いますので、
これからも、ご声援よろしくお願いいたします。

2021-11-11 (Thu)
第101回全国高等学校ラグビーフットボール大会・岡山県予選会の 合同チームとの対戦が、
11月6日(土)に 美作ラグビー・サッカー場でおこなわれました。
この大会より、保護者の皆さんの観戦が許されました。
晴天のなか、たくさんの保護者の方々の応援を頂きながらゲームをおこなうことができ、選手たちも久々の声援のなかでの
ゲームでしたので、気持ちの入ったプレーを随所に見せてくれました。
結果は、55-0 の勝利でした。
次戦は、倉敷高校との戦いです。今日のような気持ちの入ったプレーで、次戦も いいチャレンジをしたいと思いますので、
ご声援をよろしくお願いします。
