卓球部では,各自の目標を設定し,見つけた課題に向けて努力し,目標を達成させることを主に指導しています。
活動時間は,月~金の15:45〜18:00,土日曜の9:00~18:00です。
中学生・小学生の皆さん,練習見学・参加いつでも可能です!お気軽に見学に来て下さい。
2021-09-24 (Fri)

本校卒業生で卓球部OBの白神宏佑監督率いるTリーグ・岡山リベッツ選手の方々が関西高校卓球部の練習会場に来られました。

岡山リベッツの選手の方々は,岡山武道館でのホーム開幕戦を直前に控え,調整をされました。

普段の練習風景のなかに,プロ選手のお姿もあり,部員たちの士気も一層高まったようです。

卓球部は,来月の全日本予選会,新人戦,全日本ジュニア予選会に向けて鍛錬を続けています。
そして!明日のオープンスクールでは,皆さんのお越しを心よりお待ちしています!
2021-08-30 (Mon)
卓球専門メディアRallys(ラリーズ)様の取材を受けました。

柏監督のインタビュー後,これまで主将を務めた3年田口くん,副主将を務めた3年島村くんが取材を受けました。その後,全体の練習風景などの撮影があり,全貌と詳細は来月半ばに紹介される予定です。

〈キャプテンを任せていただいたからこその成長〉や

〈監督から渡される大きな課題を噛み砕きながら自身に叩き込んでいく練習について〉など

〈「負け」から学んだ大切なこと〉〈チームメイトへの想い〉〈インターハイのこと〉などなど〈関西高校=卓球部〉の日々から身につけた力強く頼もしい想いが発せられました。さすがです。

そして! 彼らのいう〈技術面・精神面でも信頼できる監督〉という言葉もとても印象的で,柏監督への感謝や強い絆が伝わってくる熱くてあたたかいインタビューとなりました。

何気ない日常の1コマが,しっかり歴史を紡いでいるのですね。

本日のインタビュー内容はRallys にて。9月半ばアップ予定です。よろしくお願い致します。
2021-08-20 (Fri)
第63回岡山県高等学校秋季卓球大会(8/19-8/20)が岡山市のジップアリーナで行われ,団体戦で優勝を果たしました。
~団体戦〈決勝〉関西3ー1倉敷工業高校~
インターハイを終え,新チーム初の団体戦勝利です。この大会では11年連続40回目の優勝となりました。
先輩方の伝統を受け継いで,さらに高みを目指していきます。これからも応援よろしくお願いいたします。
2021-08-18 (Wed)
応援ありがとうございました。関西高校卓球部,インターハイ全日程が終了しました。

連日,試合に挑んだ富山市総合体育館です。期間中,豪雨続きでしたが束の間,清々しい空が広がりました。

試合結果をご報告させていただきます。
〈団体戦〉1回戦・・関西3-0近江(滋賀) 2回戦・・関西3-2帝京安積(福島) 3回戦・・関西0-3明豊(大分)
〈ダブルス〉田口義仁(普3C)・島村大観(普3A)・・4回戦進出(ベスト16)
山本真嵩(普2A)・森本大地(普1A)・・2回戦進出
〈シングルス〉田口義仁(普3C)・・3回戦進出 島村大観(普3A)・・3回戦進出
石橋鷹次郎(普2C)・・・2回戦進出 西田有輝(普1A)・・1回戦敗退

今回のインターハイを糧として,これからもがんばりますので引き続きよろしくお願い致します。
あたたかい応援,心よりありがとうございました。

2021-08-14 (Sat)
富山市総合体育館でおこなわれていますインターハイ団体戦(初日)

8/13 【1回戦】 関西 3-0 近江(滋賀) 【2回戦】 関西 3-2 帝京安積(福島)

ご声援ありがとうございました。8/14 は団体戦・・・明豊(大分)との対戦です。あわせて,ダブルス,シングルスと
闘いが続きます。引き続き〈敢為の精神〉で頑張りますので応援よろしくお願い致します。https://inhightv.sportsbull.jp/competition?id=5
