卓球部では,各自の目標を設定し,見つけた課題に向けて努力し,目標を達成させることを主に指導しています。
活動時間は,月~金の15:45〜18:00,土日曜の9:00~18:00です。
 中学生・小学生の皆さん,練習見学・参加いつでも可能です!お気軽に見学に来て下さい。
2024-12-15 (Sun)
12月14日・15日,笠岡総合体育館にて令和6年度岡山県高等学校卓球新人大会(シングルス・ダブルス)が行われ,シングルス・ダブルスともに優勝することができました。選手たちの結果をお知らせします。

《シングルス》優勝:大西瑛心(1年),2位:岸本漣斗(2年),3位:森本陽次郎(2年),3位:畑山翔陽羽(2年),ベスト8:根岸凛空(1年),ベスト16:坂下大翔(1年),齋藤雄飛(1年)
《ダブルス》優勝:森本陽次郎(2年)・坂下大翔(1年),3位:岸本漣斗(2年)・大西瑛心(1年),3位:畑山翔陽羽(2年)・根岸凛空(1年)
引き続きがんばります!いつもあたたかいご声援ありがとうございます!!
2024-11-10 (Sun)
令和6年度 岡山県高等学校卓球新人大会(学校対抗)が令和6年10月27日(日)・28日(月),きびじアリーナを会場としておこなわれ,10年連続47回目の優勝を手にしました!

引き続き,第64回大阪国際招待卓球選手権大会 岡山県予選が11月4日(月)におこなわれました。
【ダブルス】1位:岸本漣人(2年)・大西瑛心(1年),2位:金光凌佑(3年)・福島太生(3年)
【シングルス】1位:福島太生(3年),【ジュニアシングルス】推薦:岸本漣人(2年),2位:大西瑛心(1年)※以上の選手が,本大会への出場権を獲得しました。
あたたかい応援をありがとうございました!!
2024-10-12 (Sat)
岡山県代表として挑んだSAGA2024国民スポーツ大会卓球競技会が終了しました。
10月7日(月)11:25に開始,強豪愛知県と対戦し,マッチスコア3-1で終了となりました。3年生の金光君,福島君,1セットをとった2年生の岸本くん,みんな岡山県を背負って粘り強く挑みました。今回も素晴らしい挑戦でした。
清々しい場所で全力の思い出となりました。
心強いご声援をありがとうございました。引き続き応援よろしくお願いいたします。
2024-10-06 (Sun)
国体が「国スポ」に生まれ変わって,佐賀で開幕しました!
練習・開会式を終えて選手たちが戦いに備えています。
福島太生くん(3年),金光凌佑くん(3年),岸本漣斗くん(2年)です。
 

応援よろしくおねがいします!
2024-09-17 (Tue)
2025全日本卓球選手権(ジュニアシングルスの部)岡山県予選会が令和6年9月16日(月)㊗きびじアリーナでおこなわれました。普通科1年生の大西瑛心が準決勝👏また2年生の岸本漣人君が全国高体連より推薦され,以上2名が本大会への出場を手にしました!
