
主に平日の15:30~19:30と土日祝日の9:00~17:00に、学校内の体育館で練習を行っています。遠征や合宿練習などもあります。
2025-06-12 (Thu)
令和7年度全国高等学校総合体育大会(バレーボール競技)岡山県予選会が、6月7日(土)、8日(日)に
岡山市総合文化体育館で開催されました。
6月7日(土)
準々決勝 関西 2 (25-9・25-9) 0 岡山芳泉
準決勝 関西 2 (25-19・27-25)0 玉野光南
6月8日(日)決勝戦。
関西 0 (21-25・23-25)2 金光学園
以上の結果、県総体を第2位で終えました。
会場には、保護者の皆様をはじめ、中学時代の恩師、OB、OBの保護者の皆様、岡山スペランツァの皆さん及び保護者の皆様、
学校関係者、サッカー部、バスケットボール部の皆さん等、日頃から多方面にわたりお世話になっている
多くの皆様方に会場に足を運んでいただき、大声援で選手たちにエールを送ってくださいました。
会場に響く大声援は選手たちの力になりました。本当にありがとうございました。
またたくさんの差し入れもいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。
優勝という結果にはあと一歩届きませんでしたが、この悔しさを胸に前を向き、高校バレーの集大成である春高に向け、
自分たちが重ねていく練習の日々を信じて、また頑張っていきたいと思います。
これからも応援よろしくお願いいたします!
2025-06-03 (Tue)
令和7年度全国高等学校総合体育大会岡山県予選会が始まりました!
「開け未来の扉 中国総体2025」島根県松江市で開催されるインターハイ予選の初戦、3回戦で倉敷南高等学校との対戦になりました。
結果は 2(25-13 25-7)0 で勝利し、準々決勝への進出が決定いたしました。
6月7日(土)、8日(日)に岡山市総合文化体育館で試合が行われます。
準々決勝
6月7日(土) Bコート 第1試合 VS 岡山芳泉高校 10:00~(プロトコール9:49)です。
引き続き生徒への応援、よろしくお願いいたします!!
2025-05-13 (Tue)
第77回中国高等学校バレーボール選手権大会が5月9日~11日に島根県松江市の鹿島総合体育館で開催されました。
結果 2回戦より
関西 2-1 松江西
関西 0-2 鳥取育英
以上の結果、ベスト8で大会を終えました。
遠方にも関わらず、今大会も保護者の方々はじめ、多くの関係者の皆さまが応援に駆けつけてくださいました。
本当にありがとうございました。
これから暑い時期に入りますが、変わらず応援していただけるよう県総体に向けて頑張ってまいりますので、
今後とも応援よろしくお願いいたします。
2025-04-23 (Wed)
第79回岡山県高等学校春季バレーボール選手権大会 兼 第77回中国高等学校バレーボール選手権大会
岡山県予選会が4月19日、20日津山工業高校他で開催されました。
準々決勝 2-0 美作高校
準決勝 2-0 岡山東商業高校
決勝 2-0 金光学園高校
以上の結果、今大会30年ぶりに優勝することができました。
今大会も保護者の方をはじめ、OB、OB保護者の皆様が遠方にもかかわらず応援に駆けつけてくださいました。
ありがとうございました。
来月5月9日~11日に島根県で開催される中国大会に出場いたします。今後とも応援よろしくお願いいたします!
2025-04-23 (Wed)
2025年春。
全国私立男女バレーボール大会出場や県外への遠征等で多くの強豪校と試合をさせていただきました。
部員達にとってたくさんの試合の経験を重ねることで大きく成長できた春でした。
そして4月10日。入学式が挙行され、12名の新入部員を迎えました。
新しい仲間も加わりました。よろしくお願いいたします!