国公立大学に合格した人数、約120人(過去10年間合計)
<2年次より文理選択> 文系/理系
1年次の土曜日授業は国公立大学合格に必要な基礎学力定着に向け、演習を中心とした授業を展開。2、3年次では基礎学力、個々の志望先に合わせた学力を集中講義で養成しています。個人に向き合い、一人ひとりの生徒に合った細やかな学習指導を展開。また、教室と自習室を放課後に開放しており、同級生、先輩、先生が大学進学という同じ目標のために励んでいます。
神戸大学/九州大学/岡山大学/香川大学/神戸市外国語大学/大学北見工業大学/広島大学/鳥取大学/山口大学/愛媛大学/高知大学/九州工業大学/兵庫県立大学/公立鳥取環境大学/高知工科大学/北九州市立大学 など
航空宇宙に関する学習を入り口に、幅広い理工系分野へ
AI時代に求められる、課題を生み出す人間を目指します。「基礎学力」はもちろん、「探究学習」で日常的にインプットとアウトプットを繰り返し、これからの社会で求められる「問題発見能力」「問題解決力」を修得。課題を生み出す能力を磨きながら、テクノロジーを使いこなし、一方では、AI時代に人間に求められるコミュニケーション能力と、新しいことに挑戦できる人材を目指します。
岡山大学/大分大学/鳥取大学/愛媛大学/同志社大学/東京理科大学/東海大学/立命館大学/関西大学/近畿大学/甲南大学/摂南大学/岡山理科大学/川崎医療福祉大学/松山大学 など
ハイグレード系、スタンダード系 指定校推薦第一優先
<2年次より文理選択>ハイグレード系(文系、理系)/ スタンダード系(文系、理系)
「進路実現」+「社会で活躍できる力の育成」を目指し、学びも行事も部活動も全力で取り組むコースです。変化の激しいこれからの時代に、自ら挑戦し、考え抜き、行動に移す力。そして、多様な価値観をもつ人々と協働できる力を育てます。
一体育指導者の養成大学、文系有名大学への進学 指定校推薦第一優先
入学時から運動部への所属が必須
体育を主軸としながら、英語・国語を中心とした、文系の学習を積み重ね、卒業後の文系4年制大学合格を目指します。入学時から運動部所属が必須条件の当コースでは、結果のみではなく自発性、自己管理能力が、日々の学校生活で養われていきます。また、チームワークによって協調性の大切さを学びつつ、チーム力を高めるなかで個々の自己管理力や運動能力も高まります。アスリートとして大切な行動指針を共有することで「愛される人間性」を磨いていきます。