保護者の方へ(治癒証明書など)

2025-08-13 (Wed)

​【岡山インターハイ団体戦。あと一歩、届かず】

​【岡山インターハイ団体戦。あと一歩、届かず】

 

​本日、地元岡山で開催されたインターハイ、男子団体戦の結果を報告します。

 

1回戦、高知県代表の明徳義塾高校と対戦し、2-2の内容差により、初戦敗退となりました。

 

​試合は、一進一退の激闘でした。

先鋒の谷口が、激しい攻防の末に試合終盤、一本背負いで値千金の「有効」を奪い、チームに貴重な先制点をもたらします。

しかし、続く次鋒の中井は攻め手を欠き、逆に「有効」を奪われてしまい、スコアは1-1のタイに。

中堅の重末は、寝技で抑え込みまであと一歩と迫るも、惜しくも不発。渾身の隅返しも時の運に阻まれノースコア、勝負は引き分けとなりました。

​1-1で迎えた副将戦。キャプテンの細川が、5階級も上の巨体を相手に臆することなく果敢に攻め続け、相手に何もさせずに指導差2で勝利。再び2-1とリードを奪い、勝負の行方は大将戦へともつれ込みました。

​大将戦は伊奈垣と相手エースのスクバット選手の対決。相手選手の得意な抱き勝負に持ち込まれ、左大腰で無念の一本負け。

あと一歩のところで、勝利を掴むことはできませんでした。

 

​この日のために、何年もかけて準備をしてきました。

 

それだけに、非常に、非常に悔しい結果です。

 

​しかし、下を向いている時間はありません。戦いはまだ終わっていません。

 

明日は個人戦が行われ、60kg級に細川、66kg級に谷口が出場します。

 

今日の団体戦の悔しさを力に変え、優勝を目指して全身全霊で戦います。

 

​引き続き、関西高校柔道部へのご声援をよろしくお願いいたします。

PAGE TOP

新制服

新校舎

新制服

新校舎

サイトマップ