保護者の方へ(治癒証明書など)

ボクシング部

ボクシング部は、インターハイや国民体育大会をはじめとする全国大会での優勝を目指して、日々練習に励んでいます。在籍する生徒のほとんどは、高校からボクシングを始める者ばかりですが、基礎体力作りやフォーム矯正、パンチの打ち方、体の動かし方など、基礎的なことから練習を開始し、全国を狙えるような選手を育成します。

顧問
小薮力勢/竹原秀直
部員数
1年生 1名 /2年生 4名 /3年生 4名 合計9名
活動場所
ボクシング場(学校内体育館1F)
戦歴
平成25年 第68回国民体育大会 ライトウェルター級 3位
平成26年 全国高等学校総合体育大会 ライトウェルター級 3位
平成27年 第70回国民体育大会 ミドル級 3位
平成29年 第72回国民体育大会 バンタム級 3位
令和2年 第75回高等学校総合体育大会 岡山県予選会団体1位
令和5年 第77回中国高等学校ボクシング選手権大会 学校対抗1位
令和5年 全国高等学校総合体育大会 ウェルター級 5位
令和5年 特別国民体育大会 バンタム級 3位、ウェルター級 5位
令和6年 全国高等学校総合体育大会 バンタム級 3位

2020-04-22 (Wed)

ボクシング部に入部希望の方へ

ボクシング部に入部を希望する生徒は、ボクシング部顧問の赤瀬(あかせ)先生を訪ねて来てください。(臨時休校期間中は学校の代表番号に電話して、赤瀬先生に連絡をとって下さい)

ボクシングは、常設リングを持つ学校が限られており、関西高校に入学してから始める人がほとんどです。同じスタートラインですが、その後の努力次第で、全国大会でも上位入賞できる実力をつけられます。

卒業生には、プロボクサーの清水 聡(しみず さとし)さんがいます。(2012年ロンドンオリンピックバンタム級銅メダリスト。北京オリンピックフェザー級日本代表。第48代OPBF東洋太平洋フェザー級王者)

母校訪問に来て下さったときの画像です(2012.9.11)

関西高校であたらしく自分の可能性をためしたい君!

そんな君の入部をボクシング部は待っています!!

2020-02-27 (Thu)

敢為表彰式・卒業式会場準備

2月28日(金)の敢為表彰式・3月1日(日)の卒業式に向けて、ボクシング部メンバーでトレーニングルームの会場準備を行いました。

ここは式当日に卒業生が体育館シューズに履き替えて、入場前に整列して待機する場所です。明日は、きっと多くの卒業生たちが、関西高等学校で過ごした日々に思いを巡らせながら、ここに来ることでしょう。

2020-01-19 (Sun)

第31回中国高等学校ボクシング新人大会3階級優勝!

広島県崇徳高校の試合会場の様子
写真むかって右より、元山、岡、藤川の3選手です

令和2年1月18日(土)~19日(日)広島県崇徳高校で開催された第31回中国高等学校ボクシング新人大会 において、関西高校ボクシング部の3名が3階級で優勝を果たしました。 結果は以下の通りです。

ピン級優勝  1年生 元山 琉希

フライ級優勝 2年生 岡 聖

ライト級優勝 1年生 藤川 晃成

保護者の皆様、そして地域の皆様からの熱いご声援、誠にありがとうございました。

2020-01-10 (Fri)

早朝練習の風景

朝の陽ざしはまぶしいですが、気温は2℃です。
部室をでて、ロードトレーニングへ向かいます。
気を付けていってらっしゃい!

2020-01-09 (Thu)

令和二年、練習始動!

現在は、3年生が引退し、1年生と2年生だけの練習です。

特に1年生はデビュー戦を終え、入学当初に比べ確実に大きく成長しました。令和二年度の新入生を迎える準備はばっちりできています。

このブログを見てくれている受験生の君の入部を部員一同、心よりお待ちしています。

PAGE TOP

新制服

新校舎

新制服

新校舎

サイトマップ