
ゴルフ部の目標は、以下の3点です。練習やコースラウンドを通じて、ゴルフの楽しさを理解する。部員相互の親睦を計り、人格の向上を目指す。各自で自分の目標を設定し、その目標に向かって努力する。
2022-06-04 (Sat)
3日に岡山カントリークラブで上記大会が実施されました。
結果としては、個人戦では優勝・団体戦では準優勝でした。
昨年度個人戦では、プレーオフで負けて悔しい思いをしましが
今年は優勝を取り返すことができました。
逆に5年連続団体戦優勝を逃してしまい、非常に残念でした。
7月には中国大会が控えています。
頑張って、全国大会の切符をゲットしたいと思いますので、
応援よろしくお願いします。
(写真は個人戦で優勝した普通科2年大嶋です)
2022-05-30 (Mon)
先週大山ゴルフ倶楽部で上記大会が実施されました。
我が校からは、4名の生徒が我が校から出場しました。
全員、予選を通過しました。
好戦績は、普通科2年大嶋の2位入賞でした。
1位は、我が校のOBの宇喜多 飛翔(大阪学院3年)です。
関西メンバーが1&2フィニッシュするという素晴らしい成績でした。
来月から日本アマチュアゴルフ選手権競技が広島で実施されますので
応援よろしくお願いします。
優勝 宇喜多 飛翔
2位 大嶋 港(写真右)
2022-04-14 (Thu)
鬼ノ城ゴルフ倶楽部で13日・14日の2日間を利用して上記の大会が
実施されました。
戦績は、生徒達が思ったゴルフができず国体メンバーになることができ
ませんでした。
しかし、普通科2年大嶋 港は、ナショナルチームなので国体正メンバー
に決まっています。
今回自分のゴルフができなかった生徒は、県総体に向けてしっかり練習して
是非、結果を残してほしいです。
また、国体成年メンバーに卒業生の熊裕大(写真あり)が初めて選ばれました。
頑張ったと思います。
今年は、国体が開催されることを願します。
別件ですが、本日より関西オープンゴルフ選手権競技が本日より、よみうり
カントリークラブで始まりました。
普通科2年大嶋 港と卒業生の宇喜多 飛翔が出場していますので、こちらも
応援よろしくお願いします!!
2022-03-26 (Sat)
無事に試合が終わり、昨日岡山に戻ってきました。
成績は、
普通科1年 大嶋 宝 15位(写真左)
普通科1年 安藤 輝 40位(写真右)
でした。
課題がたくさん残る全国大会でした。
次回の全国大会夏に結果がだせるように頑張ります。
応援ありがとうございました。
次回の応援もよろしくお願いいたします。
2022-03-24 (Thu)
オリムピックゴルフ俱楽部で開催されている試合2日目になります。
本日も、各自が難しいゴルフをしてきました。
しかし、2人ともきちんと予選を通過しました。
後は、2人の目標にそれぞれが到達できるように頑張ってもらいたいです。
最終日の応援よろしくお願いします。
速報等が気になる方は、以下までお願いします。
写真は、普通科1年安藤です。