保護者の方へ(治癒証明書など)

ゴルフ部

ゴルフ部

ゴルフ部の目標は、以下の3点です。練習やコースラウンドを通じて、ゴルフの楽しさを理解する。部員相互の親睦を計り、人格の向上を目指す。各自で自分の目標を設定し、その目標に向かって努力する。

顧問
瀨嶋 真/矢吹圭二/杉山弘幸
部員数
1年生 03名 /2年生 03名 /3年生 04名 合計10名
活動場所
みのるゴルフ笹ケ瀬・後楽ゴルフ倶楽部・岡山カントリークラブ・鬼の城ゴルフ倶楽部
戦歴
2023年度 全国高等学校ゴルフ選手権春季大会文部科学大臣楯争奪  第44回 個人の部 優勝
2021年度 (第26回)日本ジュニアゴルフ選手権競技 優勝
2020年度 文部科学大臣楯争奪 第41回 全国高等学校ゴルフ選手権春季大会 第5位
令和3年度 岡山県高等学校総合体育大会ゴルフ競技の部団体戦優勝(4連覇)
第35回中国高等学校ゴルフ選手権大会 団体の部 優勝

2024-08-21 (Wed)

全国高等学校選抜 チャレンジ マッチプレー選手権大会

高崎の上記の大会には、ITビジネス科1年杭田が出場しました(写真あり)練習ではコースに対して好印象を持っていました。しかし、マッチプレーは普通のゴルフと違います。1回戦で8個のバーディをとっても勝てなかったとのこと。悔しいです。と一言もらしていました。しかし、マッチプレーを体験できたのは非常にいい経験になったと思います。3年生が抜ける2学期からは、チームのメインとして頑張ってもらいたです。

2024-08-16 (Fri)

日本ジュニアゴルフ選手権競技

暑い暑い埼玉での試合が終わりました。オリンピック会場だった「霞ヶ関カンツリー倶楽部」で開催されました。ITビジネス科1年三木蒼空が頑張りました。今回は「やりきること」・「経験すること」を目標に定めました。成績は本人が納得できるものではなかったですが、当初の目標は達成できたと思われます!!9月からは試合が目白押しなので、三木の成長ぶりを楽しみです。

2024-08-09 (Fri)

2024年度全国高等学校ゴルフ選手権大会文部科学大臣杯争奪 第68回男子個人の部 終了!!

団体戦に引き続き、個人戦が無事終了しました。普通科3年生:河本、ITビジネス科1年:三木(写真あり)が出場しました。それぞれに課題の残る試合となりました。しかし、3年生には経験を1年生には自信を身につけることができたのではないかと思います。1年生はこの後、日本ジュニアゴルフ選手権に出場します。自信を持って参加してもらいたいです。

2024-08-06 (Tue)

2024年度 全国高等学校ゴルフ選手権大会 文部科学大臣旗争奪 第45回団体の部終了!そして個人へ・・・

無事に団体戦が終わりました。昨日雷雨がひどく競技の条件が変更され、2日間トータルが1Rになるような形での試合になりました。結果は、1日目にたくさんたたいてしまったので、ふがいない結果になりましたが、1日目終了後、ホテルでのミーティングで監督から、激励(敢為の精神の大切さ)をもらい、2日目に選手たちが奮起して、いい終わり方(明後日からの個人戦や来年度の団体戦に繋がる形に)になりました。また、明後日からの試合も選手たちは頑張りますので、応援をよろしくお願い致します。

2024-08-03 (Sat)

2024年度 全国高等学校ゴルフ選手権大会 文部科学大臣旗争奪 第45回団体の部

本日は開会式が実施されました。

選手たちは、期待に胸を膨らませて会場に入っていきました。

そして、明日は公式練習日です。

これから、暑い熱い戦いが始まります。

5名への応援をよろしくお願い致します。

(左より、野上・香川・河本・杭田・三木)

PAGE TOP

新制服

新校舎

新制服

新校舎

サイトマップ