
基本的には月曜日から日曜日までを練習予定(朝練練習/放課後練習)としています。体育進学コースにおいては、火曜日と金曜日の5時間目より練習可能です。朝練習では、柔軟及びトレーニング、感覚練習を行い、放課後練習では、ゆか・あん馬・つり輪・跳馬・平行棒・鉄棒を試合形式で練習したり、技を増やすための時間に充てています。休日休養日を1週間の間に1日設けています。
2025-05-13 (Tue)
5/18(木)~5/18(日)で行われます。
【第3回世界ジュニア体操選手権男子代表決定競技会】の出場メンバーが、決まりました。
普通科体育進学コースの3名の生徒が選ばれました。
左から、3年生、百本 湊/3年生、白神 日向/3年生、主将:小林 立
の3名が【第3回世界ジュニア体操選手権男子代表決定競技会】へ出場いたします。
応援のほど、よろしくお願いいたします。
2025-05-13 (Tue)
5/10(土)体操競技部 新ルール最初の校内試合、紅白戦を開催しました。
チームA
主将の小林(3年)、村尾(2年)、石丸(3年)徳永(2年)ロックラン(1年)
チームB
白神(3年)、森(2年)、横井(2年)三崎(1年)福本(1年)
チームC
百本(3年)、岸田(3年)、竹原(3年)今井(1年)上近(1年)
これに関西高校に通って練習してる中学生を入れて、紅白戦を行いました。
結果
1位 チームA 2位チームB 3位チームCとなりました。
この結果をもとに5/15(木)~5/18(日)に行われます。
【第3回世界ジュニア体操選手権男子代表決定競技会】に出場いたします。
応援のほど、お願いいたします。
2025-01-29 (Wed)
岡山市スポーツ協会 競技スポーツ選手強化事業!!
2025年1月25日(土)~26日(日)
本校、体育館を利用し「競技スポーツ選手強化事業」を行ないました。
今年度の指導者は、白井健三先生(日本体育大学教員/体操競技部コーチ)
をお招きして行われました。
県内小・中・高の生徒達も久しぶりの白井先生の強化講習会に目を光らせながら、積極的に練習に参加し、自分たちの演技改善や新しい技の獲得に取り組んでいました。
今回は、岡山市スポーツ協会、体操協会の関係者の皆様
また、多くの皆様方のご協力により開催することができました。
感謝申し上げます。
今後もこのような活動をご支援いただけますように
精進してまいります。応援のほど、よろしくお願いいたします。
2024-12-27 (Fri)
こんにちは
関西高校体操競技部です。
いつも応援ありがとうございます!
2025年3月に行われます。
「第41回全国高等学校体操競技選抜大会」出場者が決定しましたので報告させていただきます。
☆普通科2年A組 百本 湊
☆普通科2年B組 小林 立
☆普通科2年B組 白神 日向
☆普通科1年A組 徳永 嵐
の4名が、高知県立青少年センターで行れる「第41回全国高等学校体操競技選抜大会」へ出場します。
この選抜大会に向けて年明け2日、OB来校の初練習開始します。
今年もあたたかい応援をありがとうございました。
2025年も関西高校体操競技部をよろしくお願いいたします。
皆様にとりましても素晴らしい年でありますように。よい年をお迎えください。
2021-11-08 (Mon)
令和3年度岡山県高等学校体操競技新人大会!
11月6日(土)ジップアリーナ岡山にて
令和3年度岡山県高等学校体操競技新人大会が行われました。
団体総合1位
個人総合1位:脇原 和志(普通科体育進学コース1年)
個人総合2位:中村 隆太郎(普通科体育進学コース1年)
個人総合3位:中込 陸斗(普通科体育進学コース2年)
個人総合4位:綾田 奏人(普通科体育進学コース1年)
個人総合5位:長井 咲乃輔(普通科体育進学コース2年)
個人総合6位:青木 伶王(普通科体育進学コース2年)
個人総合7位:吉田 充希(普通科体育進学コース1年)
個人総合8位:伊達 優悟(普通科体育進学コース2年)
個人総合9位:新 郁登(普通科体育進学コース1年)
試合の結果
第38回全国高等学校体操競技選抜大会に
脇原 和志(普通科体育進学コース1年)
中村 隆太郎(普通科体育進学コース1年)
の出場が決まりました。
今大会の結果を生かして
来年の大会向けて始動していきます。
今後とも応援のほど、よろしくお願いいたします。