
槇先生、景山先生、齊藤先生のご指導のもと、柔道を通して心、技、体を培っています。さらに、「精力善用」「自他共栄」の精神を持ち、一人一人が高い意識をもって日本ーという目標を掲げ、日々厳しい稽古を行っています。学年関係なく仲が良く、声を掛け合ってお互いに切磋琢磨しあっています。
2022-08-30 (Tue)
本校一年生の西谷 大舞君が昇段審査を突破し、黒帯を取得しました!
これも日頃の努力の成果だと思います!おめでとうございます!
※本人コメント
「黒帯を取れたのは色んな人の支えのおかげです、その支えを無駄にしないようにこれからも頑張っていきます。応援よろしくお願いします」
その他SNSはこちらから
Facebook↓
https://m.facebook.com/kanzei.judo
Instagram↓
2022-08-30 (Tue)
第52回全日本実業柔道個人選手権大会にて福岡 克仁先輩が3位入賞を果たしました。
初戦から4回戦までは醍醐味である機動力と得意の足技で相手を圧倒し勝ち進んでいきました。続く準決勝では、古賀 颯人選手と対戦。試合時間が15分をこえる激闘となりますが、惜しくも敗退。第3位という結果となりました。
福岡先輩は、10/29,30に行われる講道館杯というオリンピック選考にも関わる大会に出場されます。今大会の悔しさを胸に頑張っていただきたいです。関西高校柔道部並びに関係者一同応援しています!
その他SNSはこちらから
Facebook↓
https://m.facebook.com/kanzei.judo
Instagram↓
2022-08-09 (Tue)
今日は日本大学に進学している大田原 優斗先輩と森田 晴斗先輩が来校され、稽古をつけてくださいました!
日本トップレベルの大学に進学している先輩たちとの稽古で生徒たちもいい刺激をもらいました!
その他SNSはこちらから
Facebook↓
https://m.facebook.com/kanzei.judo
Instagram↓
2022-08-05 (Fri)
Monster Energy Japanさんから「Monster Energy 」の差し入れをいただきました。
これをのんで、夏休み残り半分頑張って参ります!応援のほどよろしくお願いいたします!
その他SNSはこちらから
Facebook↓
https://m.facebook.com/kanzei.judo
Instagram↓
2022-07-26 (Tue)
本日は団体戦が行われ、見事優勝することができました!
予選リーグ1位であがった決勝リーグ1回戦は、水戸葵陵高校(茨城県)と対戦。
圧巻の試合内容でオール一本勝ちで準決勝に駒を進めました。
続く準決勝はさきの金鷲旗で敗北を期した報徳学園高校(兵庫県)と対戦。点の取り合いとなりますが、大将の冨田 樹君が押さえ込みで一本勝ちし勝利。みごとリベンジを果たすことができました。
決勝戦は静岡学園高校(静岡県)と対戦。この試合も点の取り合いになりますが、昨日の優勝者である小坂 歩生君や、石井 晴心君、大将の冨田 樹君が勝利し、優勝を飾りました。
柏崎杯で関西高校が優勝するのは平成24年以来、10年ぶりの快挙になります。
今回も様々な課題が見つかる大会となりましたが、団体戦優勝という結果を残すことができ大変嬉しく思います。
たくさんの応援、ご支援ありがとうございました。これからも関西高校柔道部をよろしくお願いいたします。
その他SNSはこちらから
Facebook↓
https://m.facebook.com/kanzei.judo
Instagram↓