
槇先生、景山先生、齊藤先生のご指導のもと、柔道を通して心、技、体を培っています。さらに、「精力善用」「自他共栄」の精神を持ち、一人一人が高い意識をもって日本ーという目標を掲げ、日々厳しい稽古を行っています。学年関係なく仲が良く、声を掛け合ってお互いに切磋琢磨しあっています。
2024-12-24 (Tue)
大垣高校錬成大会
12/21~23で大垣高校錬成大会に参加して参りました。
全員で100試合近く練習試合を積むことができ、怪我もなくとてもいい経験となりました。
今回の遠征のテーマは「挑戦」。
24日からは千葉へ移動し、桐蔭横浜大学、千葉商大附属、清和大学へ稽古、試合に参加します。
自信を付けて帰ってこれるよう、一戦一戦全身全霊で戦って参ります。応援よろしくお願いします🙇
2024-12-20 (Fri)
年末大掃除🧹
先日、道場の大掃除を行いました。日々稽古ができる環境に感謝しながら、1年間汚れを落としました😁
さて、12/21からは大垣へ合宿に向かいます。この合宿でおおきく羽ばたけれるよう精進して参ります。応援のほどよろしくお願いします🙇
2024-12-05 (Thu)
🇯🇵国際交流試合🇵🇱
今日はポーランドチームと交流試合を行いました😁
試合中は真剣そのものですが、試合が終わると礼をしてお互い握手🤝これも国際交流ならではだと思います!
まだまだポーランドチーム🇵🇱は滞在してくれますので、外国特有の動き方や投げ方など、日本人選手とでは経験できないような貴重な体験をしていってほしいと思います👊
2024-12-03 (Tue)
ポーランドチーム来校🇵🇱
ポーランドの柔道チームが稽古に参加してくれています😁
これから2週間、一緒に稽古をしながらお互いの技術を高め合い、国際交流を深めていきます🇯🇵×🇵🇱
柔道を通じて繋がる友情と絆を大切に!