保護者の方へ(治癒証明書など)

硬式野球部

全人教育を目標に「自立・礼儀・自己管理」を部訓として日々努力を重ねています。創部は1895年(明治28年)9月、120年の歴史と伝統があり、多くのOBを輩出しており、さまざまな分野で活躍しています。「練習は嘘をつかない」を合言葉に「全国制覇」をめざして頑張っています。夢と感動、そして周囲の方々から応援していただける野球部でありたいです。

顧問
江浦茂/浜田真吾/藤井 裕/守安基弘/上田剛史/岩﨑雅弥
部員数
1年生21名/2年生 35名/3年生 29名 合計85名
活動場所
第2グラウンド
戦歴
全国大会出場
・甲子園大会21回(選手権9回、選抜12回)
・明治神宮大会5回
・国民体育大会3回

その他の主な戦績
・中国大会優勝(春4回、秋6回)
・県大会優勝(春10回、秋16回)

2022-09-23 (Fri)

令和4年秋季野球大会 対戦相手決定

921日(水) 秋の県大会の抽選会が行われ、対戦相手が決まりました。

1回戦は城東高校。

初戦から手強い相手との勝負になります。

 

レギュラー、ベンチ、スタンド含め全員で勝ちに行きたいと思います。

 

初戦の日時は924日(土)第三試合目マスカット球場にて行われます。

 

1430分試合開始予定です。

応援宜しくお願い致します。

2022-09-11 (Sun)

東部地区大会 最終戦

9月10日(土) 岡山東部地区大会が行われました。

 

最終戦の相手は邑久高校

 

この試合に勝てば県大会出場決定します。

 

 

 

見事に11対0で勝利しました。

 

 

東部地区予選3連勝。

この地区予選、最高の形で終えることができました。

 

9月24日(土)から県大会が始まります。

もう一度気持ちを引き締めて最高の準備で挑みたいと思います。

応援宜しくお願い致します。

 

 

2022-09-08 (Thu)

東部地区大会 2試合目

9月3日(土) 岡山東部地区大会が行われました。

 

2試合目の相手は白陵高校

 

この試合に勝てば県大会出場へ大きく前進する大事な試合です。

見事に15対2で勝利しました。

 

東部地区予選2連勝。

この勝利でチームにかなりの勢いがつきました。

 

この調子で次戦9月10日(土)に行われる地区予選に最終戦を勝利で飾りたいと思います。

 

第2試合目 邑久球場にて邑久高校と地区予選最終戦が行われます。

12時30分試合開始予定です

 

応援宜しくお願い致します。

 

2022-08-31 (Wed)

東部地区大会 1試合目

8月27日(土) 岡山東部地区大会が行われました。

 

相手は朝日高校

 

本戦出場に向けての大事な初戦。

見事に8-0で勝ちました。

 

新チーム結成、公式戦初勝利。

この勢いで9月3日(土)に行われる地区予選に勝利したいと思います。

 

第2試合目 瀬戸球場にて白陵高校と地区予選が行われます。

 

12時30分試合開始予定です。

応援宜しくお願い致します。

2022-08-22 (Mon)

夏休み最大の敵!!

夏休み最大の敵!

 

夏休みも残り10日ほどになりました。

 

 

828()から地区予選も始まるため選手たちも気合い充分で練習に取り組んでいます。

 

だがしかし、彼らには最大の敵が待ち受けています。

 

 

 

 

敵とは

 

 

 

 

 

 

夏休みの宿題です。

 

宿題の種類は沢山あり、ペーパー式の宿題からスタディーサプリを利用しWEB上で出題される宿題などさまざまな方法で取り組んでいます。

 

自分達の未来のためにも長期休みを有効に利用し、勉強、部活動共にレベルアップしてほしいと思います。

 

 

みんな頑張れ!!

 

PAGE TOP

新制服

新校舎

新制服

新校舎

サイトマップ