保護者の方へ(治癒証明書など)

硬式野球部

全人教育を目標に「自立・礼儀・自己管理」を部訓として日々努力を重ねています。創部は1895年(明治28年)9月、120年の歴史と伝統があり、多くのOBを輩出しており、さまざまな分野で活躍しています。「練習は嘘をつかない」を合言葉に「全国制覇」をめざして頑張っています。夢と感動、そして周囲の方々から応援していただける野球部でありたいです。

顧問
江浦茂/浜田真吾/藤井 裕/守安基弘/上田剛史/岩﨑雅弥
部員数
1年生21名/2年生 35名/3年生 29名 合計85名
活動場所
第2グラウンド
戦歴
全国大会出場
・甲子園大会21回(選手権9回、選抜12回)
・明治神宮大会5回
・国民体育大会3回

その他の主な戦績
・中国大会優勝(春4回、秋6回)
・県大会優勝(春10回、秋16回)

2022-03-09 (Wed)

時短練習!

時短練習風景です。

バッティング練習
実際に試合と同じようにマウンドから投げてもらい、実践を意識したバッティング練習を行います。

守備練習
ゲージの隣からノックを打ち守備練習。
実際に打者が打つボールも捕球し、実践を意識した練習を行います。

バント練習

ピッチング練習
ブルペンで投げるだけでなく、マウンドへ上がり打者に対して投げてピッチング練習を行います。

走塁練習
ピッチャーに合わせて、盗塁の練習。

ストップウォッチでタイムを測ります。

ピッチャーのモーション、打球に合わせて走塁練習。

コロナ禍のため時短練習。思うように練習が出来ない中、実践を意識し、走攻守を効率良く練習をしています。
今月からはオープン戦も始まります。
彼らの活躍に期待です。良い準備をして試合に挑んでもらいたいと思います。

2022-03-01 (Tue)

卒業おめでとう。

本日、関西高校野球部を卒業しました。

沢山の勇気と感動を与えてくれた3年生

卒業おめでとう。そしてありがとう。

それぞれ違う道に進みますが、原点は関西高校です。
誇りを持って前に進んで欲しいと思います。

もし何かつまずくことがあれば関西高校に足を運んでください。

そのときはまた楽しい話をしましょう。

皆様の今後の活躍を期待しています。

2022-02-16 (Wed)

OB情報!第5弾

今回紹介するのは市原選手

現在日本製鉄広畑硬式野球部に所属しており、
昨シーズンは第46回社会人野球日本選手権に出場し、ベスト16に選出。チームに大きく貢献しました。

他にも第90回都市対抗野球大会に出場、第42.43.44.46回日本選手権大会出場を果たし、現在大活躍しております。

今シーズンで7年目を迎えます。
「都市対抗、日本選手権の2大ドーム出場を目指して頑張ります。」

と今シーズンへの意気込みを語ってくれました。
関西魂で頑張って欲しいと思います。
皆さんも是非応援宜しくお願い致します。

2022-02-07 (Mon)

OB情報!第4弾

今回紹介するのは平野晴也選手

現在、日本製鉄東海REXに所属しており、昨年は第46回社会人野球日本選手権大会出場、第92回都市対抗野球大会に出場しました。
昨年行われた都市対抗野球東海地区2次予選第6代表決定戦では、4年ぶり14度目の本大会出場を決める勝ち越し打を放つなど大きくチームに貢献しました。

今シーズンはチームの主軸として活躍し、
日本選手権、都市対抗出場、
そして日本一目指して頑張ります!

と今年の意気込みを語ってくれてます。
今シーズンの活躍に期待したいと思います。
関西魂で頑張れ!

2022-02-01 (Tue)

OB情報!第3弾

今回紹介するのは逢澤崚介選手

現在はトヨタ自動車硬式野球部に
在籍しています。
入社した2019年から3年連続で
都市対抗野球大会に出場しており第90回大会ではチームの準優勝に貢献。大会優秀選手にも選ばれています。
また社会人日本代表に選出
されるなど大変活躍しています。

4年目を迎える今シーズンは

「地元である岡山大会への
出場も決まっているので
皆さんに成長した姿をお見せし
都市対抗優勝という目標を
達成出来るよう頑張りたい」

意気込みを語ってくれました。
関西魂で頑張って欲しいと思います。

PAGE TOP

新制服

新校舎

新制服

新校舎

サイトマップ