
チームスローガン『BOND / 絆・団結・結束』ラグビーを通して世代・カテゴリー・チームの垣根を超えて『BONDの輪』を繋げ 一生の友情を育みます。
活動時間は火曜日〜金曜日 16:00〜18:00 / 土曜日 14:00〜17:00 / 日曜日 9:00〜12:00
中学生・小学生の皆さん 練習見学・体験いつでも可能です!お気軽に見学に来て下さい!
2023-06-08 (Thu)
第62回岡山県高等学校総合体育大会ラグビーフットボール競技(15人制の部)が、6月3日(土)、4日(日)に
美作ラグビー・サッカー場でおこなわれました。
Bブロックでの戦いとなりましたが、1日目の3日(土)は、43-7と圧勝したのですが、2日目の4日(日)は、24-26と
惜敗してしまいました。しかしながら、2日間のトータルの結果、Bブロック優勝という結果を得ることができました。
3年生が、いいコミュニケーションをとり、みんなをしっかりと鼓舞し、チームをまとめてくれた成果だと思います。
また、1年生も初めてのポジションにもかかわらず、積極的にいいチャレンジをしてくれました。
1年生の素晴らしいプレーも大いにBブロック優勝に貢献してくれました。
みんなが、この経験を活かして次につなげてもらいたいと思います。
10日(日)開催の7人制の部も頑張りましょう。
2023-05-09 (Tue)
5月3日(水)~5月6日(土)の期間、大分県竹田市にあります久住スポーツ研修センターにて合宿をおこないました。
各地から、多くの学校が集まり、お互いに切磋琢磨し合う、とても有意義な合宿を経験しました。
集まった学校には、花園常連校の学校もあり、また、全国優勝経験の学校もあり、毎日が刺激の連続でした。
そのような学校の選手と寝食を共にすることで、刺激を受けると共に友情も芽生え、自分たちも頑張ろうという気持ちを
改めて持つことができました。
この経験を活かし、これからも頑張っていきますので、今後も変わらぬご声援をよろしくお願いいたします。
久住スポーツ研修センターで、各学校の生徒たちと寝食を共にしました。
合宿参加校全員が集まっての合同朝礼もおこなわれました。
愛媛県の松山聖陵高校と合同練習をしてもらいました。
2023-05-09 (Tue)
第18回岡山県備前支部高等学校総合体育大会・ラグビーフットボール競技が、
4月30日(日)に、岡山県総合グラウンド補助陸上競技場にておこなわれました。
昨年度同様、決勝戦で創志学園高校に敗れてしまい準優勝という結果で大会を終えました。
結果は、準優勝でしたが、今年度は、3年生から1年生まで、皆が頑張っての準優勝でした。
1年生が、ゲームに出場しての準優勝ですので、今後の成長に期待が高まります。
これからも、ご声援をよろしくお願いいたします。
2023-04-12 (Wed)
第66回中国高等学校ラグビーフットボール大会・岡山県予選会の1回戦が、4月8日(土)に
美作ラグビー場でおこなわれました。
結果は、24-26の2点差で、倉敷工業に惜敗しました。
前半を10-12と2点リードされて折り返しましたが、後半も先に得点をしたのですが、最後に逆転されてしまい
悔しい敗戦となりました。
この敗戦を次に活かせるように努力していきたいと思います。
2022-10-25 (Tue)
10月22日(土)・23日(日)の2日間、津山工業高校グラウンドにて、
津山工業・高松農業・津山高専・倉吉東・出雲・松江高専と合同練習会をおこないました。
天候にも恵まれ、とてもよい合同練習会になりました。
2日目の練習ゲームでは、10月の久住合宿の成果を発揮することができ、皆が、いい動きをしていました。
また、那岐山荘に宿泊をし、チームビルディングの活動もおこないました。
これからも、日々、努力をし次の目標に向かって頑張りましょう。