保護者の方へ(治癒証明書など)

ラグビー部

チームスローガン『BOND / 絆・団結・結束』ラグビーを通して世代・カテゴリー・チームの垣根を超えて『BONDの輪』を繋げ 一生の友情を育みます。
活動時間は火曜日〜金曜日 16:00〜18:00 / 土曜日 14:00〜17:00 / 日曜日 9:00〜12:00
中学生・小学生の皆さん 練習見学・体験いつでも可能です!お気軽に見学に来て下さい!

顧問
高林利行/長尾一将/徳永史恵
部員数
1年生 5名 /2年生 10名 /3年生 1名  合計16名
活動場所
グラウンド / ウェイト場
戦歴
中国大会出場
平成23年度全国大会出場
平成20年度全国大会出場(2回戦敗退)
平成19年度全国大会出場
平成18年度全国大会出場

2022-10-14 (Fri)

久住合宿

10月7日(金)~10月10日(日)の期間、久住スポーツ研修センターにおいて

松山聖陵高校、大分東明高校、高鍋高校、鹿児島工業高校、長崎南山高校と合同で合宿をおこないました。

花園常連校と一緒に合宿をおこなうことで、たくさんの学びがありました。

グラウンドの中だけではなく、グラウンドの外での行動、そして、ラグビーに対する考え方など

本当に色々と勉強をさせていただきました。

この合宿での学びが、11月の花園予選で発揮できるように、日々、努力を重ねましょう。

 

2022-10-07 (Fri)

表彰式

10月3日(月)に、ピュアリティまきびにて、岡山高校選抜選手・全国高校合同チームラグビー大会中国選抜選手(U18,U17)

の表彰式がおこなわれました。

本校からは、3年生の伊達大登選手と2年生の岡本渓大選手が、U18中国選抜選手として表彰されました。

他の部員も、この2名の選手に負けないように活躍して欲しいと思います。

また、表彰された2名の選手には、これからの益々の活躍を期待します。

みんなで切磋琢磨して頑張りましょう。

 

2022-09-08 (Thu)

合同練習会

9月3日(日)に、関西高校・津山工業高校・高松農業高校の3校合同練習会を津山工業高校のグラウンドで

おこないました。

途中、強い雨の降る悪コンディションとなりましたが、雨に負けることなく、大きな声を出して、元気よく

最後まで練習をみんなで頑張りました。

津山工業高校のグラウンドは、正規のラグビーグランドの広さが取れるグラウンドということで、

普段できない内容の練習もすることができ、とても実りのある練習内容となりました。

また、合同練習会をおこないたいと思います。次の目標に向かって頑張りましょう。

 

2022-09-05 (Mon)

久住夏合宿

8月9日(火)~13日(土)の期間に、大分県竹田市にあります久住スポーツ研修センターにて、夏の強化合宿を

おこないました。

大分工業・大分上野丘・熊本工業・筑紫丘・山口の5校と合同で合宿をおこないました。

朝練にはじまり、午前・午後と多くのゲームを経験することができました。

他校の生徒とも積極的にコミュニケーションをとることができるようになり、生徒の成長が見てとれる合宿となりました。

この夏の合宿の成果を2学期からの公式戦で発揮してくれることを期待したいと思います。

次の目標に向かって頑張りましょう。

 

 

2022-05-29 (Sun)

第18回全国高等学校合同チームラグビーフットボール大会・中国ブロック予選会

第18回全国高等学校合同チームラグビーフットボール大会・中国ブロック予選会が、

伯耆町総合スポーツ公園ラグビー場(鳥取県)にて、5月21日(土)・22日(日)の2日間の日程でおこなわれました。

この大会は、中国ブロックの5県が、各県ごとに少人数校の生徒を対象とし、選抜チームを編成し、対抗戦をおこなう

大会です。

岡山県の選抜チームには、関西高校からは、4名の選手が選出されました。

関西高校の生徒には、とてもよい経験をさせていただきました。

この経験を活かし、次の目標に向かって、日々、努力をしていきたいと思います。

中国ブロック予選会を経て、中国ブロックの選抜チームが編成され、全国9ブロックの対抗戦が、7月におこなわれる予定に

なっています。

2日間とも天候にも恵まれ、また、グラウンドコンディションも良く、素晴らしい環境でラグビーを堪能することができました。

大会運営にご尽力されました鳥取県の先生方には感謝いたします。

 

PAGE TOP

新制服

新校舎

新制服

新校舎

サイトマップ