保護者の方へ(治癒証明書など)

ラグビー部

チームスローガン『BOND / 絆・団結・結束』ラグビーを通して世代・カテゴリー・チームの垣根を超えて『BONDの輪』を繋げ 一生の友情を育みます。
活動時間は火曜日〜金曜日 16:00〜18:00 / 土曜日 14:00〜17:00 / 日曜日 9:00〜12:00
中学生・小学生の皆さん 練習見学・体験いつでも可能です!お気軽に見学に来て下さい!

顧問
高林利行/長尾一将/徳永史恵
部員数
1年生 5名 /2年生 10名 /3年生 1名  合計16名
活動場所
グラウンド / ウェイト場
戦歴
中国大会出場
平成23年度全国大会出場
平成20年度全国大会出場(2回戦敗退)
平成19年度全国大会出場
平成18年度全国大会出場

2024-11-05 (Tue)

第104回全国高等学校ラグビーフットボール大会 岡山県予選 VS合同

11月2日(土)美作ラグビー・サッカー場にて『第104回全国高等学校ラグビーフットボール大会 岡山県予選』
VS合同(岡山朝日高校/岡山一宮高校/岡山工業高校/津山工業高校) が行われました。

7-28 (前半 0-7 /後半 7-21) での敗戦となりました。
朝から激しく雨が降り続ける中、選手たちは最後まで勇敢にタックルを繰り返し 挑み続けてくれました。

この結果にて 2024年シーズン TEAM越智 は終了となりました。3年生が1人という中でスタートした今シーズン、春の部員勧誘から、倉敷工業高校との合同チームを経て、9月の県選手権大会から単独チームとして15人制 大会に出場しました。

昨年までとは違うポジションにチャレンジする2年生、未経験の中 全試合に出場した1年生、唯一の3年生として、最後まで声を出し がむしゃらにプレーした池田、関西高校ラグビー部の1stジャージに袖を通し勇敢に戦った彼等を誇りに思います。

週明けから関西高校ラグビー部としての新たなスタートとなります。今シーズンの学び・経験を糧に 来年の花園予選に向けて邁進していきたいと思います。

今シーズン 多くの方々のサポートがあり、試合に臨むことができました。対戦校、レフリー、タッチジャッジ、ボールボーイ、保護者の皆さま、関西高校卒業生、各校顧問の先生方、アシスタントスタッフ、助っ人としてサポートしてくれた関西高校の生徒たち、本当にありがとうございました。

来シーズンも熱い応援をよろしくお願いいたします。

2024-10-07 (Mon)

令和6年度 岡山県ラグビー表彰式 及び 第104回全国高等学校ラグビーフットボール大会 岡山県予選 抽選会

10月3日(木) ピュアリティまきびにて『令和6年度 岡山県選抜及び全国高校合同チームラグビー大会中国選抜 表彰式 及び 第104回全国高等学校ラグビーフットボール大会 岡山県予選(花園予選) 抽選会』が行われました!

本校から『第20回全国高等学校合同チームラグビーフットボール大会 U-18中国ブロック代表』選手として 小林 誠朋/写真左 『令和6年度岡山県高校選抜』選手として 池田 佑一朗 / 写真右 『104回全国高等学校ラグビーフットボール大会 岡山県予選(花園予選) 抽選会』にキャプテンとして越智 洸士郎 / 写真中央 が参加しました!

表彰式に参加した2人の選手は、岡山県代表、中国地方代表として試合を行ったことが大きな自信につながったと思います!ラグビーのプレー面だけでなくこの賞にふさわしい人間 としてこれからの活躍に期待します。 このような素晴らしい機会を与えて頂いた岡山県ラグビー協会の皆様 本当にありがとうございました。

表彰式後、『104回全国高等学校ラグビーフットボール大会 岡山県予選(花園予選) 抽選会』にキャプテン 越智 洸士郎 が参加しました!

抽選の結果 花園予選 一回戦の相手は 合同 (岡山朝日高校 /岡山一宮高校 / 岡山工業高校 / 津山工業高校 )となりました!

104回全国高等学校ラグビーフットボール大会 岡山県予選
11月2日(土) 12:00 キックオフ @美作ラグビー場 天然芝グランド

熱い応援 よろしくお願いします!!

 

 

2024-10-07 (Mon)

練習試合 / 倉敷工業高校&萩商工高校

10月6日(日) は倉敷工業高校グランドにて 倉敷工業高校 と 山口県 萩商工高校 とユニット練習と試合を行いました!県外チームとの交流、試合形式の練習など 貴重な時間を過ごすことができました!倉敷工業高校、萩商工高校 の選手、マネージャー、スタッフ、保護者の皆さん ありがとございました!!
花園予選に向けて残り約4週間、かけがえのない日々を過ごしていきます!引き続き、熱い応援 よろしくお願いします!

2024-09-30 (Mon)

第59回 岡山県高等学校ラグビーフットボール選手権大会 VS 玉島高校

9月29日(日)  第59回 岡山県高等学校ラグビーフットボール選手権大会 3位決定戦 玉島高校戦 でした。先週の倉敷工業高校戦から一週間、この試合に向けて 準備してきました。最終的なスコア 0-38 。非常に悔しい結果となりました。

1ヶ月後には、花園予選が始まります。今大会、倉敷工業高校戦、玉島高校戦、2試合を通じて たくさんの学びと成長、手応えと伸び代 を感じとることができました。今大会の経験を糧に花園予選に向け、1日1日 進化していきたいと思います。

また、本日の試合を迎えるにあたり、多くの方々のサポートがありました。多くの方々に現地まで応援にお越しいただきました。関西高校の先生方、在校生、卒業生、保護者の皆様、最後まで応援をありがとうございました。

今後とも、熱い応援 よろしくお願いします。

2024-09-24 (Tue)

第59回岡山県ラグビーフットボール選手権大会 VS倉敷工業高校

9月22日(日)  水島緑地福田公園 天然芝グランドにて、第59回 岡山県高等学校ラグビーフットボール選手権大会(花園予選シード決めの大会) 準決勝 倉敷工業高校戦 が行われました。今大会は抽選の結果、関西高校が第2シードとなり、倉敷工業高校と合同チームの勝者との対戦という組み合わせとなりました。

今シーズン、単独チームとして迎える初めての15人制ラグビー公式戦、対戦校である倉敷工業高校は、4月の中国大会予選、5月の中国大会、6月の県総体で合同チームとして共に試合を行った間柄、両者がお互いのチームをよく知っている中での対戦。

この試合が初めての公式戦となる5人の1年生、昨年とは違うポジションにチャレンジする選手が複数名いる中で、倉敷工業高校とのフィジカルと経験値の差を工夫とアイデアでどれだけ埋めることができるか、最後の最後まで準備してきました。

結果としては、12-22 というスコアでの敗戦。前半は7-7 でハーフタイム、後半に先制トライをすることができましたが、最終的には1トライ、1ゴール、1ペナルティゴール、『10点差』での敗戦となりました。あと一歩という悔しい展開となりましたが、9月29日(日)には、玉島高校との3位決定戦があります。この1週間、最高の準備を行い、玉島高校に挑みます。

引き続き、熱い 応援よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

PAGE TOP

新制服

新校舎

新制服

新校舎

サイトマップ