
インターハイ出場/心と技を整える/文武両道/礼儀・挨拶を重視/主体的に動く
2021-10-04 (Mon)
9月25日~26日の2日間県大会の予選が行われました。
結果は、以下の通りです。
繁森・兼田ペア ベスト16
戸谷・國富ペア ベスト32
能勢・藤原ペア ベスト32
横川・大石ペア 2回戦敗退
西出・大橋ペア 2回戦敗退
西岡・小倉ペア 1回戦敗退
黒田・森脇ペア 1回戦敗退
竹中・酒井ペア 1回戦敗退
友杉・小原ペア 1回戦敗退
ベスト32以上の3ペアに加えて、敗者復活戦より2ペアが県大会出場を獲得しました。
以上より、県大会出場は5ペアとなりました。
県大会出場を逃してしまった選手は悔しさを忘れず日々の練習に励み、県大会に出場する選手は11月の個人戦に向けて各々が目標とするところまで到達できるよう頑張って下さい。
今後とも関西高校ソフトテニス部の応援よろしくお願いします。
2021-08-12 (Thu)
8月3日から5日の2泊3日で広島の帝釈狭にて合宿を行いました。
ドームの中のコートということもあり、普段とは違う環境で行うことができました。
合宿の前半は、基礎練習と展開練習を中心に行い後半からは、校内戦を行いました。
また、この合宿を通してテニス以外での行動についても、2年生が中心となりながらチーム全体のレベルアップにもなりました。
技術・精神力ともに成長することができた3日間となりました。
合宿については、新型コロナ対策として行き帰りのバス、宿舎等は全て貸切、宿舎等を出入りする人も最小限にしていただきながら行うことができました。帝釈峡スコラ高原の皆様本当にありがとうございました。
今後とも関西高校ソフトテニス部の応援よろしくお願いします。
2021-07-20 (Tue)
7月10日(土)に中国大会個人戦がありました。
関西高校ソフトテニス部からは、藤中・國富ペアが出場しました。
惜しくも勝利とはなりませんでしたが、ここまで本当によく頑張ったと思います。
また来年もこの大会に出場できるようにチーム全員で、一生懸命練習に励んでいきたいと思います。
今後とも関西高校ソフトテニス部の応援よろしくお願いします。
2021-07-13 (Tue)
中国大会が終わり、これで3年生全員が引退となりました。
ここから新しい代がスタートしていきます。
3年生が作ってきた伝統を守りながらも、新しいチームの色を出してほしいと思います。
引退した3年生へ
3年間本当にお疲れ様でした。これからさらに受験生として忙しくなってくるとは思いますが、落ち着いたらまたコートに遊びにきてください。
2021-06-16 (Wed)
6月12日~6月14日、インターハイ予選の団体戦がありました。
結果は、ベスト8でした。
今年のチームも3年生を中心とした良いチームとなり、日々の練習から良くやってくれました。
悔しい思いもありますが、これからは気持ちを切り替えて各々の進路実現に向けて頑張ってください。
今後とも関西高校ソフトテニス部の応援よろしくお願いします。