
関西高等学校水球部は創部、昭和35年。歴史と伝統を誇り、インターハイ優勝2回、国体優勝2回という実績を残しています。水中の格闘技とも言われていた水球も、よりゲーム性を高め、スピード展開溢れる競技へと変化してきました。平成25年度より、3代目監督が就任。3つの校訓を基に、人間形成を高め水球を通じて社会貢献できる人を育てていき、競技においても全国制覇の達成を目指しています。
2021-08-23 (Mon)
校長先生や教頭先生、そして顧問の先生方への報告会に続いて、高田選手は後輩である水球部員の前に登場しました。
水球部員を代表して部長からの祝福と慰労の言葉に応えるかたちで、高田選手は、「部員のみなさん一人ひとりのメッセージが本当に力になった。みなさんも、これからの練習の日々をがんばってください。」と現役部員たちへ笑顔でエールを送ってくださいました。
(本校では7月25日(日)に行われた,東京オリンピック・男子水球日本代表の初戦で、水球部の部員たちが大型スクリーンで日本チームを応援しました。)