
卓球部では,各自の目標を設定し,見つけた課題に向けて努力し,目標を達成させることを主に指導しています。
活動時間は,月~金の15:45〜18:00,土日曜の9:00~18:00です。
中学生・小学生の皆さん,練習見学・参加いつでも可能です!お気軽に見学に来て下さい。
2024-05-28 (Tue)
第63回岡山県高等学校総合体育大会卓球競技が笠岡市民体育センターで行われ,シングルス,ダブルスの出場権を獲得しました。【シングルス】優勝:岸本漣人,準優勝:金光凌佑,3位:福島太生,4位:大西瑛心(1年) 【ダブルス】優勝:金光凌佑・岸本漣人
来週の団体戦もチーム一丸となって闘います!!応援よろしくお願いいたします。
2024-05-12 (Sun)
第63回岡山県高等学校総合体育大会卓球競技(シングルス・ダブルス)が令和6年5月6日(月)~7日(火)きびじアリーナでおこなわれました。シングルスはベスト16進出者と敗者復活を含めて,ダブルスベスト8進出者のそれぞれ中国大会出場者をご報告させていただきます。
《シングルス中国大会進出者》金光凌佑(3年),福島太生(3年),三宅陸矢(3年),黒崎奏(3年),安部一之助(3年),岸本漣人(2年),森本陽次郎(2年),大西瑛心(1年),坂下大翔(1年),根岸凛空(1年)
《ダブルス中国大会出場者》金光凌佑(3年)・岸本漣人(2年),福島太生(3年)・大西瑛心(1年),三宅陸矢(3年)・坂下大翔(1年),黒崎奏(3年)・畑山翔陽羽(2年),森本陽次郎(2年)・根岸凛空(1年)
以後の試合は,5月25日(土)~26日(日)笠岡市民体育センターで行われます。
引き続き頑張ります。応援よろしくおねがいいたします!!
2024-04-14 (Sun)
「第75回 岡山近府県卓球選手権大会」の結果をご報告します。
期日:令和6年㋃13(土)・14日(日) 会場:ジップアリーナ
《団体戦》準決勝:関西高校3-1上宮高校(大阪),決勝:関西高校3-0呉青山高校(広島)※8回目の優勝となりました!また《男子シングルス》は,普通科2年生の岸本漣人くんが準優勝の戦績となりました。応援ありがとうございました。
2024-04-01 (Mon)
第49回岡山県団体総合卓球選手権大会が令和6年3月30日 ,ジップアリーナにておこなわれました。決勝戦は関西3-1YYLINK となり,優勝することができました。応援をありがとうございました。
新年度,今月は部内リーグ戦,そして,13日・14日は岡山県近府県大会,また強豪校との練習試合など,今年度も関西高校卓球部が力強く始動します!
ひきつづき,よろしくお願いいたします。
2024-03-24 (Sun)
全国選抜大会の応援,大変ありがとうございました。ベスト8決定戦で野田学園と対戦し,あと1点で敗れる結果なりました。この悔しさをこれからの糧にして,チーム一丸となって次のインターハイに向かいます。引き続き,よろしくお願いいたします。