
コートの中で一番になりたければ、コートの外でも一番を目指す。テニスが強い、弱いに関係なく、人間性の優れた人になる。どんな生徒にも可能性があります。「どんな事にも負けない強い心」、「どんな事にもチャレンジする心」、「自分一人の力で何とかできる」ということを、テニスを通じて一緒に学んでほしい。
2025-08-27 (Wed)
7月29日から8月4日まで広島県福山市竹ヶ端庭球場にて開催された
令和7年度全国高等学校総合体育大会テニス競技に岡山県代表として挑戦しました。
初優勝を目指しましたが、準決勝で全国の強豪校でもある
相生学院(兵庫県)に敗退し、ベスト4で全日程終了となりました。
沢山の方々からの熱いご期待に沿えず、申し訳なさと悔いが残る大会となりました。
応援ありがとうございました。
また、掲載が大幅に遅れ大変申し訳ございません。
2025-08-27 (Wed)
3月19日から26日まで福岡県博多の森テニス競技場にて開催された
第47回全国選抜高校テニス大会に中国地区代表として出場。
中国地区優勝校として初優勝を目指しましたが、準々決勝で
四日市工業高校(三重県)に敗退し、ベスト8で全日程終了となりました。
沢山の方々からの熱いご期待に沿えず、申し訳なさと悔いが残る大会となりました。
応援ありがとうございました。
また、掲載が大幅に遅れ大変申し訳ございません。
2024-12-02 (Mon)
テニス部として2024年3つ目となる全国タイトル獲得です!!
11月22日から24日に兵庫県ブルボンビーンズドームで開催されました
JOC全日本ジュニア選抜室内テニス選手権大会に2名が参戦
参加メンバー:島笙太(3年 体育進学)
土海悠太(2年 国立進学)
それぞれ島は全国高体連からの推薦、土海は中国地区予選を優勝し出場となりました。
それぞれグループリーグを1位で突破し、1位リーグへと駒を勧めます。
準決勝をクリアした本校2名が決勝戦で対戦することとなりました。
決勝戦の結果は土海悠太が初めて島笙太を倒し、全国タイトルを獲得!!
来年以降に期待を持てる大会となりました。
引き続きよろしくお願いいたします。
土海悠太 島笙太
2024-09-19 (Thu)
9/1-6にかけて、東京・有明テニスの森公園にて国内最高峰の舞台
UNIQLO全日本ジュニアテニス選手権2024が開催されました。
中国地区予選を突破したU18 5名 U16 2名がチャレンジ
U18
シングルス
ベスト8 木村一翔
ベスト8 土海悠太
2R 島笙太
2R 植田悠介
ダブルス
優勝 木村一翔・土海悠太
1R 島笙太・藤原陸
U16
シングルス
2R 稗田光
ダブルス
1R 中川琉成・小野田陽太(岡山学芸館)
今大会をもちまして、3学年が揃って出場できる大会が終了となりました。
やはり、この舞台で勝ち上がることは容易ではないと感じた1週間でした。
3年生は次のステージでの活躍に向けて準備期間に入ります。
沢山の応援をありがとうございました🙇♂️
2024-09-19 (Thu)
8月1日~8日、大分県レゾナックテニスコートにて
令和6年度全国高等学校総合体育大会テニス競技が開催されました。
団体戦 ベスト16
シングルス 第3位(島笙太)
ダブルス 優勝(島・木村)
団体戦では悔しい敗退となりましたが、個人戦に出場した2名が意地を見せてくれました。
中でもダブルスでの優勝は岡山県勢初タイトルとなりました。
今後も応援宜しくお願い致します。