保護者の方へ(治癒証明書など)

KANZEI News

  • 新着情報

国立進学・SFコース

お知らせ

普通科

2025-07-25 (Fri)

「VUCA(変動性・不確実性・複雑性・曖昧性)の時代を駆け抜けるSFコース5人のプレゼン」

先月6月18日から24日にかけて、普通科サイエンスフロンティアコース(SFコース)3年生の5人、田中君、直江君、中島君、西田君、松永君が、パリエアショーへの参加・見学や現地の高校生との交流を主な目的として、パリ研修に参加しました✈️🇫🇷

このたび彼らは、その研修で得た学びや成果を、令和7年度中国地区高等学校工業教育研究会内にて行われた、講演題目「空飛ぶクルマ最前線」にて発表しました。本講演では、日頃よりご支援いただいている一般社団法人MASC事務局長の坂ノ上博史氏が講師を務められました🌏🌈

発表時間は限られていたものの、5人は堂々とした態度で、それぞれの経験や学びを力強くプレゼンテーションし、聴衆を惹きつけていました🗣️✨

  • 田中君は、異文化や慣習の違いから得た気づきや学びについて🗺️
  • 直江君は、現地の高校生との交流を通じて得た多様な価値観や発見について👥
  • 中島君は、パリエアショーでの貴重な体験について🛫
  • 西田君は、宇宙飛行士・若田光一さんの講演から得た刺激や学びについて🪐
  • そして松永君は、日本の宇宙科学を牽引する稲谷芳文先生による出前授業からの学びについて🚀

それぞれ、自らの言葉で語り、力強く発信してくれました。

※パリエアショーでの様子や若田光一さんの講演については、メディアでも大きく取り上げられています。パリ研修やその他の活動の詳細は、以下をご覧ください。
▶︎ パリ研修・パリエアショーの様子はこちら
▶︎ 若田光一さん講演会・稲谷芳文先生出前授業についてはこちら

※宇宙飛行士・若田光一さんの講演会および、元東京大学教授・稲谷芳文先生による出前授業は、一般社団法人MASCの主催によるものです。
※今回のパリ研修は、一般社団法人MASCよりご招待いただき、全面的なご支援をいただきました。

   

PAGE TOP

新制服

新校舎

新制服

新校舎

サイトマップ