
槇先生、景山先生、齊藤先生のご指導のもと、柔道を通して心、技、体を培っています。さらに、「精力善用」「自他共栄」の精神を持ち、一人一人が高い意識をもって日本ーという目標を掲げ、日々厳しい稽古を行っています。学年関係なく仲が良く、声を掛け合ってお互いに切磋琢磨しあっています。
2022-12-12 (Mon)
今週は山口県の至誠館大学にお邪魔しました!
至誠館大学さんや、萩高校さんと合同稽古を行いました!至誠館大学の皆さん、萩高校の皆さんありがとうございました🙇
2日目の朝トレーニングは菊ケ浜にて砂浜ダッシュをしました!日本海の美しい景色を眺めながら追い込むことができました💪
選手権予選にむけて精進して参ります!応援よろしくお願いいたします!
その他SNSはこちらから
Facebook↓
https://m.facebook.com/kanzei.judo
Instagram↓
2022-12-05 (Mon)
今週は高川学園さんが来校し、3日間合同稽古を行いました。
同じ中国地区のライバル同士いい緊張感をもって稽古を積むことができました。
高川学園さんありがとうございました。
そんな合同稽古の2日目に、保護者会の皆様のご厚意で豚汁をつくっていただきました。
とてもおいしく生徒たちからも大人気で、すぐなくなってしまいました。
豚汁をのんで元気いっぱい!!
保護者の皆様のおかげで合同稽古を乗り越えることができました。
ありがとうございました。
その他SNSはこちらから
Facebook↓
https://m.facebook.com/kanzei.judo
Instagram↓
2022-11-28 (Mon)
愛媛県の今治明徳高校さんと合同稽古を行いました!
他県の選手との乱取で、緊張感を感じながら稽古に励むことができました。
半日だけの稽古でしたが様々な経験を積むことができたと思います!🔥🔥
今治明徳高校の皆さんありがとうございました!🙇
その他SNSはこちらから
Facebook↓
https://m.facebook.com/kanzei.judo
Instagram↓
2022-11-21 (Mon)
第3回オープンスクール
第3回オープンスクールがあり、県下の中学生が十数名あつまり合同稽古を行いました。
高校生の強さや、関西高校柔道部の雰囲気が感じ取れたいい稽古になったのではないかと思います。参加して下さった中学生の皆さんありがとうございました。
関西高校柔道部はオープンスクール以外でも、稽古の見学や参加ができます。気軽にご連絡ください!
Instagram、FacebookのDMでもご連絡をお待ちしておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
その他SNSはこちらから
Facebook↓
https://m.facebook.com/kanzei.judo
Instagram↓
2022-11-14 (Mon)
中国大会が山口県宇部市武道館で行われました。関西高校柔道部は2年連続第3位という結果になりました。
予選リーグ1回戦
5 – 0 明誠(島根4位)
予選リーグ2回戦
5 – 0 高水(山口3位)
決勝トーナメント1回戦
5 – 0 倉吉北(鳥取1位)
決勝トーナメント準決勝
0 – 3 開星(島根1位)
予選リーグでは、多彩な技で一本を量産し危なげなく勝利しました。
決勝トーナメント1回戦は鳥取県1位の倉吉北高校との対戦。昨年の同大会でも対戦し、その時は大将戦までもつれ込む接戦となった相手でした。しかし、選手たちの成長がみられ5-0で完勝。準決勝へ駒を進めました。
決勝トーナメント準決勝は島根県1位の開星高校との対戦。なかなかチームに流れを持ってくることができず惜敗。第3位となりました。
※以下、主将であり今大会の優秀選手賞を受賞した小阪君のコメント
「2年連続の第3位という結果に終わってしまいました。敗因は、一人一人が自分の役目を果たせなかった事だと思います。これからは、選手権予選に向けて一人一人が責任感と自覚を持って頑張っていきたいと思います。」
これからも応援よろしくお願いいたします🔥🔥🔥🔥
その他SNSはこちらから
Facebook↓
https://m.facebook.com/kanzei.judo
Instagram↓