
卓球部では,各自の目標を設定し,見つけた課題に向けて努力し,目標を達成させることを主に指導しています。
活動時間は,月~金の15:45〜18:00,土日曜の9:00~18:00です。
中学生・小学生の皆さん,練習見学・参加いつでも可能です!お気軽に見学に来て下さい。
2025-01-23 (Thu)
卓球の日本一決定戦,全日本卓球2025が東京体育館で開催されています。関西高校の選手たちも奮闘しています!!明日,1月24日(金)はジュニアシングルスのベスト4決定戦。普通科2年生の岸本漣斗くんが闘います。応援よろしくお願いいたします!!
2025-01-13 (Mon)
第42回山陽新聞社杯卓球選手権大会(一般の部)
日時:令和7年1月13日(月)祝日
会場:ジップアリーナ
《男子シングルス》優勝:福島太生(3年生),準優勝:岸本漣斗(2年生)
2024-12-26 (Thu)
令和6年12月21日~23日 第52回 全国高等学校選抜卓球開会 中国地区予選会が山口県下関の下関総合体育館でおこなわれ,熱戦の結果,男子学校対抗3位となりました。《予選リーグ》関西3-0徳山(山口)・関西3ー0武田(広島)《決勝リーグ》関西3-0鳥取城北(鳥取)・関西3-0広島商業(広島)・関西2-3倉敷工業・関西3-0誠英(山口)・関西3-2松徳学院(島根)・関西3-0呉青山(広島)・関西0-3野田学園(山口)
※決勝リーグ5勝2敗 第3位 全国選抜大会に15年連続28回目の出場
応援ありがとうございました!今年は26日から数名がニッタク杯(福岡)に出場します。年明け2日、OB来校の初打ち試合から開始です。今年もあたたかい応援をありがとうございました。2025年も関西高校卓球部、よろしくお願いいたします。皆様にとりましても素晴らしい年でありますように。よい年をお迎えください。
2024-12-15 (Sun)
12月14日・15日,笠岡総合体育館にて令和6年度岡山県高等学校卓球新人大会(シングルス・ダブルス)が行われ,シングルス・ダブルスともに優勝することができました。選手たちの結果をお知らせします。
《シングルス》優勝:大西瑛心(1年),2位:岸本漣斗(2年),3位:森本陽次郎(2年),3位:畑山翔陽羽(2年),ベスト8:根岸凛空(1年),ベスト16:坂下大翔(1年),齋藤雄飛(1年)
《ダブルス》優勝:森本陽次郎(2年)・坂下大翔(1年),3位:岸本漣斗(2年)・大西瑛心(1年),3位:畑山翔陽羽(2年)・根岸凛空(1年)
引き続きがんばります!いつもあたたかいご声援ありがとうございます!!
2024-11-10 (Sun)
令和6年度 岡山県高等学校卓球新人大会(学校対抗)が令和6年10月27日(日)・28日(月),きびじアリーナを会場としておこなわれ,10年連続47回目の優勝を手にしました!
引き続き,第64回大阪国際招待卓球選手権大会 岡山県予選が11月4日(月)におこなわれました。
【ダブルス】1位:岸本漣人(2年)・大西瑛心(1年),2位:金光凌佑(3年)・福島太生(3年)
【シングルス】1位:福島太生(3年),【ジュニアシングルス】推薦:岸本漣人(2年),2位:大西瑛心(1年)※以上の選手が,本大会への出場権を獲得しました。
あたたかい応援をありがとうございました!!