サイトマップ
2022-11-21 (Mon)
11月19日(土)3回戦 対興譲館高校 2-0 勝利
11月20日(日)4回戦 対理大附属高校 4-3 勝利

見事に優秀校決定戦進出を決めました。
数々のピンチ、数少ないチャンスをものにし勝ち進んできました。
君達の可能性は無限大です。
優秀校決定戦に勝利し、自信をつけると共に、更に大きく成長してほしい!
ここから先はチームの伸びしろしかありません。
期待してます。

11月23日(水) 倉敷市営球場にて優秀校決定戦が
行われます。
相手は城東高校。
10時試合開始予定です。
7年ぶり1年生大会優秀校に向けて良い準備で挑もう。
応援宜しくお願いします。

2022-11-16 (Wed)
社会人野球日本選手権大会 決勝トヨタ自動車vs NTT東日本の試合が京セラドーム大阪にて
行われました。トヨタ自動車が8-1で勝利し、
4大会ぶり6度目の優勝に輝きました。

トヨタ自動車に所属している関西高校野球部OBの逢澤選手は4番センターで出場。攻守に渡る活躍で大会優秀選手にも選ばれました。
逢澤選手から優勝コメントをもらっています。
関西高校の皆さんこんにちは。逢澤です。この度日本選手権で優勝することが出来ました。
自分自身、トヨタに入社して初めての優勝だったのでとても嬉しく思います。
しかし、1番の目標は夏の都市対抗野球大会優勝です。来年の都市対抗で優勝して皆さんにさらに明るい話題を届けられるよう引き続き頑張ります。ご声援ありがとうございました!

関西高校では神宮大会準優勝、甲子園2度出場。
明治大学進学後は、大学でも日本一を経験し大学日本代表選出。
そして今回、社会人日本選手権日本一となりました。
今後も更なる活躍に期待です。
逢澤選手、頑張れ!!
2022-11-15 (Tue)
11月13日(日)マスカット補助球場にて2回戦が行われました。雨天中止が予想される中での試合になりました。
相手は金光学園。
結果は3-2で関西高校が勝利。

金光学園には好投手が多数いる中で2点を先制され、毎イニングピンチを背負う苦しい展開ではありましたが、ワンチャンスをものにし粘り強く戦うことが出来ました。
1年生らしく思い切ったプレーが勝利を生んだと思います。

勝利を自信に変えて、3回戦もこの勢いで試合に挑んで欲しいと思います。
11月19日(土)エイコンスタジアムにて3回戦が行われます。
相手は興譲館高校
県内強豪校。勢いのあるチームとの対戦です。
10時試合開始予定です。
引き続き応援よろしくお願いします。

2022-11-09 (Wed)
社会人野球日本選手権
トヨタ自動車 VS NTT東日本
決勝戦が本日行われます。

関西硬式野球部OB 逢澤崚介選手がトヨタ自動車野球部に所属しており、決勝戦までの全試合4番センターで出場しています。
逢澤選手から決勝戦への意気込み、関西高校へのコメントを貰ってます。
「関西高校の皆さんこんにちは。逢澤です。たくさんの方々に支えられてここまで来ることが
出来ました。今日の決勝戦では関西高校で学んだ敢為の精神で最後まで粘り強く戦いたいと思います。皆さんに元気や感動を届けられるよう頑張りますのでご声援よろしくお願いします。」

本日、京セラドーム大阪にて決勝戦が行われます。18時試合開始予定です。
BSと毎日新聞のネット中継で生配信もあります。
みんなで応援し、日本1になってもらいましょう。
逢澤選手、頑張れ!!
2022-11-07 (Mon)
今週11月12日(土)から岡山1年生大会が開幕します。
関西高校の初戦の相手は倉敷青陵高校との対戦でしたが、不戦勝で1回戦突破が決まりました。

関西高校は2回戦からの出場となります。
対戦相手は金光学園高校。初戦から強豪校との対決になります。
1年生らしく元気ハツラツとチャレンジ精神を持って相手に立ち向かっていきたいと思います。
11月13日(日) 津山スポーツセンター野球場にて第1試合10時試合開始予定です。
応援宜しくお願いします。
2022-10-31 (Mon)
関西高校野球部は毎週月曜日の昼休みに体重測定を行っています。

この冬では技術、体力、そして体づくりもレベルアップします。

各選手が目標体重を設定し、日々の食事を摂っています。
ただ量を増やし食べるのではなく、食に対して興味を持ち、考えて知識を身に付けることが重要になります。
今後の野球人生で大きな力になるでしょう。
みんな頑張れ!
応援宜しくお願いします。
2022-10-21 (Fri)
10月19日(水)に一年生大会の抽選会が行われました。

1回戦、倉敷青陵高校と対戦します。
入学当初から積み重ねてきた練習の成果を存分に発揮して欲しいと思います。
11月12日(土)第1試合 美作球場にて1回戦が行われる予定です。
応援よろしくお願いします。
2022-10-15 (Sat)
先日、ラプソードの計測をしました。

球速表示だけではわからない球速、回転軸、回転数、回転効率、リリース位置など色々な計測をしました。
各自の能力を数値として選手自身、理解することで今後のパフォーマンス向上へ繋がること間違いなしです。
2022-10-03 (Mon)
10月2日(日)秋季大会2回戦が行われました。

相手は岡山学芸館高校。
この試合に勝てば、中国大会出場へ大きく前進する大事な一戦となりました。

結果は惜しくも2-3で敗戦。
悔しい。
後1点だったが、中々取り返せない遠い1点。
点数だけで見ると後少しの差に見えるが、どんでもなく大きな差がある。
この差を埋めるために、一人一人が自分自身と向き合い、夏までに大きく成長してほしい。
この涙を絶対に忘れるな!
まだまだ伸びしろある君達ならやれる!
そう思える試合でした。

夏、最後のチャンスにかけてまた全力で頑張ろう。
応援ありがとうございました。

試合前の選手達

松田 チャンスを広げるツーベースヒットを放ちました。

2022-09-25 (Sun)
9月24日(土)秋季大会1回戦が行われました。
相手は城東高校。

初戦から手強い相手でありましたが、
見事に勝利することができました。

この勢いで2回戦も突破したいと思います。
2回戦の相手は岡山学芸館高校。
県内トップクラスの強豪校との対決。
負ける訳にはいけません。
数々の厳しい練習を乗り越えて得た自信を胸に
良い準備で挑んで欲しいと思います。
次戦も引き続き応援宜しくお願いします!
2回表 川合 流れを一気に引き寄せるスリーベース後のガッツポーズ。

